• ベストアンサー

持ち株を売りたい専業主婦です

株の売却について、ご相談したくよろしくお願いいたします。 実は、この不況ながら、精神的なことから夫が退職を考えており、そのための準備として働きながら学校に通いたいと申しております。もちろん心から応援したいのですが、問題は、今の夫の収入からでは学費の出費がとても難しいのです。 残業を一切断ることにもなり、収入は激減します。 今、1歳半の子供がおり、以前から保育園の待機児童としていますが、ここ半年全く連絡がない状況で、私の再就職はすぐには見込めません。 お互いの両親はすでに他界しております。 現在は持家、ローンが20年ほど残っています。 そこで、少しばかりながら私が以前勤めていた際に購入していた持ち株があり、それを売却し当分の家のローンに当てられないかと考えています。ですがこれは特定口座ではなく源泉徴収してくれないものです。 この場合、総額で240~250万程度の利益となります。 扶養からまず所得税の部分では抜けてしまうのは承知です。 お伺いしたいのは、 社会保険の扱い(年金、住民税、国民保険)について。 子供の手当(児童手当、医療保障)について。 もし、両方とも無くなってしまうとなると、240万の利益を得たとしても毎月の出費は増えた上に全くの貯えがなくなってしまうこと、 だとしたら保育園入園を待ち扶養範囲内で私が働くほうがよいのか、悩んでいます。 ご意見ご指導いただきたく、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 おはようございます。  既に昨日これを読んではいましたが、回答に際して調べないといけない点もあり、少々遅くなりました。  先ず確認したいのですが、 > 総額で240~250万程度の利益となります。 これは本当に「利益」ですか? それとも売却見込み額でしょうか。これが、(売却見込み額-取得経費)の想定数値であるのなら、きちんと対策を講じないと税金を無駄に取られるだけになります。もしそうではなく単に売却見込み額であるのなら、あまり面倒は無いかもしれません。  ともあれ株の譲渡に関しては、株などを含めた譲渡所得の年間利益が50万までは無税です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1460.htm 株の購入や売却に際して必要とされた経費・消費税は、株取引の費用として株そのものの代金に上乗せして考えます。更に最低でも年間38万の基礎控除があります。ですから利益88万までは無税が確定していると思ってください。  ただしこれは所得税の場合で、住民税における基礎控除は33万なので、83万だと考えておく方が無難です。住民税が掛かると、国民健康保険の場合保険料が高くなり無駄です。また所得税では控除出来るものが、住民税では控除されなかったり、上の基礎のように減額されるものもあるので注意する必要があります(ほかは主なところでは民間の生命保険料に関するもの)。   一々詳しく説明していると長大になりますから、今回は必要なことだけ書いておきます。再質問をするのは全く構いませんが、その場合には別の質問として新たに立ててください。先ずこの質問のURL http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5371213.html を貼って、「ここが解らない」と具体的に続けてください。  私はなるべく自分が回答した質問をあとからも見るようにしていますが、再回答は一度で止めています。この回答はここまででまだ半分ほどですから、再回答はありません。そのつもりでいてください。新たに質問をすれば、誰かが必ず見つけてくれます。   さて、この質問にはもう一つ重要な点が含まれています。それはその株は現在どうなっているのか、です。特定口座ではない、ということは証券会社のあなた名義の一般口座に登録されているのですね? それとも証券代行会社の仮口座に登録されたままですか?  何故重要かと言うと、今年はあと70日ほどですから、早く進めないと間に合わなくなる可能性があるためです。後者の場合、 →証券会社に自分の口座を先ず開く →口座番号が確定しないと証券代行業者は移管手続きを受け付けません →移管が完了しないと注文も出せません →それぞれ手続きが完了するまで1週間づつは見込んでおく方が良い こんな具合です。  証券会社はオンライン取引なら大体どこも同じ程度の手数料です(千円ほど違う可能性はあります)。システム的に問題があるところは取り立てて無いと思います。新たに探すようならここからでもどうぞ。 http://kakaku.com/stock/ 手続きに必要な確認書類は健康保険証とか運転免許証で良いはずです。銀行口座の登録も必要になります。    実際に売却する際。その株の1単元(売買単位。銘柄によって異なる)の売却で上記の免税点を越えてしまうようなことが無ければ、数を 適宜調節して注文を出してください。もし1単元の利益でも83万を超えてしまうようなら、節税は諦めるしかありません。   年内売買最終日は12月25日のはずです(24なら絶対確実)。これを過ぎると来年扱いになります。それと株を購入した際の金額を証明出来る書類は何かお持ちでしょうか。これが全く無いと、税務署はこちら側に不利な取得価額を提示して収益の計算を進める可能性もあります。  例えば社員持ち株会経由であるなら、全期間とは言いませんが、そのうちの最低ひと月で良いので、これを証明する書類を捜してください。  以下の質問は内容によってカテゴリ「税金」または「株式全般」を選ぶと良いでしょう(私は前者ページは見ていませんから、そちらでの質問を再発見することは無いと思います)。  控除についてはもっと触れておくべきこともありますが、これくらいにしておきます。

3ringo
質問者

お礼

丁寧にご回答いただきありがとうございました。 URL拝見いたしました。譲渡所得は50万まで非課税なのですね、 83万までの利益でとりあえず1回売ろうかと考えています。 純利益として240万程度ですので、きちんと対策を講じる必要があるようです。 口座は一般口座として使えるようになっているのですが、取得金額の書類が必要なのですね。 急いで取得額の書類も探してみます。 控除についてお言葉に甘えて後ほど新たに質問を立てさせていただきますが、ひとまずのお礼を申し上げます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.2

個人の所得は1月1日~12月31日の年間合計で決まります、今年はあとわずかですので、 とりあえず60万円程度分を売却しても今年の所得としては税金や扶養の事を考えなくても良いと思います。 家計の状況にもよりますが、1年で60万円(月5万円×12ヶ月)づつ売却していくというのはどうでしょうか。 もちろん住宅ローンを繰り上げ返済して月々の返済額を下げたい、何どあるでしょうが、 虎の子の250万円だとしたら、一度に使ってしまうと後がありません。 株価の変動は今後どうなるか分かりませんので一概には言えませんが、大きくは下落しそうにない会社であれば 少しずつ売却するというやりくりも有るのではないかと思います。 以上、ご参考まで。

3ringo
質問者

お礼

60万程度の売却ですたら、扶養のことを考えなくてよいのですね。 繰り上げ返済も考えていたのですが、後がないのも心配でした。 月々5万の売却をすればだいぶローン返済が楽になりますね。 長期で売ることも視野に入れて考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A