• ベストアンサー

使役動詞、letに関して。

makeは、「無理やり~させる」というニュアンスになるのは承知していますが、letも場合によっては、“強制的ニュアンス”を表すことがありませんでしたっけ。 (letが「許可」のニュアンスであることは承知していますが。) ご回答、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.1

Oxford University Press 'A Practical English Grammar' の日本語版『実例英文法』によれば、「三人称の命令文:let him/her/it/them + 原型)、【例】"Let them go by train."(彼らを電車で行かせなさい)、ただし、現在の英語ではこれはあまり一般的ではない」そうです。

noname#111760
質問者

お礼

ありがとうございます!そういうのです、探しても見あたらなかったのですが、、良かったです!助かりました!

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 手元のオクスフォード英英辞典で調べました。 動詞の let には、11項目の意味が掲載されていますが、 強制を表す用法はありません。 ただし、Request の意味になるときの例文として、 Let me have your report by Friday. (金曜日までにレポートを提出しなさい。) というのありました。 これは、実質的に強制に近いニュアンスになっていると思います。 ただし、let you ~ ではなく、let me ~ になっていますから、 文の構造上では you を強制しているわけではありません。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

noname#111760
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A