- 締切済み
農産物中の有機リン農薬測定
主題の件で、分析を行う際に以下の操作は何れも問題ないでしょうか? ・米は原則白米を供試し、粉砕して100メッシュの篩を全通させる。 ・大根の根は軽く水洗いして土を落とす。 ・なつみかんの果肉は中果皮を除く。 ・ぶどうはか柄及び果皮を除く。 ・りんごは柄及び芯を除く。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- danishefsk
- ベストアンサー率49% (46/93)
回答No.4
主題の件で、分析を行う際に以下の操作は何れも問題ないでしょうか? ・米は原則白米を供試し、粉砕して100メッシュの篩を全通させる。 ・大根の根は軽く水洗いして土を落とす。 ・なつみかんの果肉は中果皮を除く。 ・ぶどうはか柄及び果皮を除く。 ・りんごは柄及び芯を除く。 宜しくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実は、質問内容はある試験の問題で、上記選択肢の中から正しいものを選べというものです。 残留有機リン農薬の測定における分析部分の取り扱いについての記述として、ということでしたので、前処理法ということも含まれていると思います。 自分も参考書などを色々調べていたのですがいまだ答やヒントすらも分かっていない状況です。 もし何か他にご存知でしたら宜しくお願い致します。