- ベストアンサー
「サンゴがいる」と「サンゴがある」
こんにちは サンゴはいますか?ありますか? 私は「サンゴがいる」だと思ったのですが学問上では「ある」なんだそうなんですけど、納得がいきません!! サンゴは生きてるのになんであるの?って思ってしまいます。 「さんご礁」なら「ある」と言えると思うんですけどね。 あと「サンゴが生殖している」ともいえますよね。 でも「ある」か「いる」かと言ったらどっちだと思いますか?そしてそれはまたどうしてでしょうか。教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
珊瑚は生物学的には植物ではなく動物になるそうですが、繁殖生態は海の中にいる植物とよくにています。 つまり、海底の岩場に根付き、一定の場所で繁殖します。 この場合、珊瑚が魚のように、動き回りませんので『ある』で正解。 魚などのように、一定の場所に根付かず、住みかにしているだけとか 回遊中にたまたまそこにいるだけの場合は 『いる』と言います。
その他の回答 (2)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3
珊瑚のポリプが、沢山、そこに「いる」。・・・は正しい。 しかし、単に珊瑚と言う場合、静物になります。 珊瑚は、静物扱いで、自分では動けないから「ある」になる。 たとえ、雛鳥は何処へも行けないチビでも、 ケヤキの木に掛けた巣箱に雛鳥が「いる」。・・・は正しい。 しかし、 ケヤキの木が、そこに「いる」とは言わず、 ケヤキの木が、そこに「ある」と同じ。
- akatsuki591
- ベストアンサー率24% (54/218)
回答No.1
ある。を使いますね。 移動しない生物には「ある」を使うのが一般的なのかな?