- ベストアンサー
夫の失業保険について
- 先月、夫の会社の社長さんが急逝しました。給料の支払いや雇用保険の受給について不安があります。
- 社長さんには大きな借金があり、お母様は遺産相続をしないと言っています。夫は雇われ店長で、失業保険の申請ができない状況です。
- 弁護士に相談したところ、代表者がいないため給料や失業保険の手続きができないと言われました。どうすれば良いでしょうか?困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>経営は続いています。 >本部から新しい店長が来るそうで、夫はいきなり社員から急にバイトに降格しました。 そうするとこれは雇用保険とは関係ない話ですね、会社は存続しているのだし、本人はバイトとはいえ在職しているのですから。 いわゆる給与未払いの話と言うことになります。 >では、本部の人間に相談すれば良いでしょうか? それは外部の回答者に聞いても判りませんよ。 その会社や本部がどういう組織なのかわからないし、会社と本部がどういう関係なのかも判らない。 ましてや社長の死後はどういう経営になったのか、今までどおりフランチャイズなのか? フランチャイズとしても社長が生前のときの経営陣の誰かが引き継ぐのか、あるいはまったく別の人が引き継ぐのか? それとも本部の直営になったのか? 新しい店長はどこまで権限があるのか? 給与についても権限があるのか? あるいは単なる雇われ店長なのか? 何もわからないのですから答えようがありません。 恐らく一筋縄ではいかないと思います、本部は店長にまかせてある店長は本部に聞いてくれとたらいまわしされる危険性もあります。 ですからとにかく店長であろうが本部であろうが弁護士であろうが故・社長の母親であろうがたくさんの人に給与の未払いについて誰が責任者で誰が窓口になるのか糾すことです。 この時の夫の態度が問題になります、糾すというのはちょっと何かを言われると引き下がるようでは泣き寝入りするようになります、そうではなくきちんとした答えをもらうまで引き下がらないことです。 そこまで努力してもどうしても皆のらりくらりとして埒が明かなければ、前回回答したように労働基準監督署に未払い賃金についてと言うことで相談するしかありません。
その他の回答 (1)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>足りない情報があればすみません。 それでその会社はどうなるのですか? 誰がが代表者となって再建するなら、その代表との話し合いで未払いの賃金をどうするかということです。 それでも埒が明かなければ、労働基準監督署に未払い賃金についてと言うことで相談しましょう、未払い賃金の立替制度などもあります。 またもし倒産と言うことになれば、管財人が居るはずですので >サインをする人(代表者)がいないのでどうしようもないそうです。 管財人がその代行のサインをします。 また小さい会社ですと倒産したけど経営陣は行方不明で管財人もいないと言うこともありますが、その場合は過去の給与明細をあるだけ集めて、安定所で相談してください。 安定所の判断でそれが認められれば、時間はかかるかもしれませんが職権で離職票を作成してくれるはずです。 そうすれば失業給付は受けられます。
お礼
回答ありがとうございます。 お店はフランチャイズ店だったので、本部が買い取るのかは良くわかりませんが、経営は続いています。 本部から新しい店長が来るそうで、夫はいきなり社員から急にバイトに降格しました。 では、本部の人間に相談すれば良いでしょうか? 何度もすみません!!
お礼
回答、本当にありがとうございます。 今はたらい回しに、そして曖昧にされている状態なので、労働基準監督署に連絡をして動いてもらう事にしました。 時間がかかりそうですが、必ず給料は貰いたいと思います。 本当にありがとうございました!!