• 締切済み

精神障害者の障害年金について

うつ病になり約3年で、通院も約3年になり、現在も通院中です。 途中、休職をしていた期間がありましたが、その当時の上司の支えもあり、職場に復帰することができました。 しかし、その上司も3月で定年退職をし、4月から新しい上司に変わりました。 その上司は、「うつ病」等の病気が気に入らないのかどうかしりませんが、4月当初とは異なり日に日に他の社員との扱いが違ってきました。 その影響で病気が悪化し、日々眠れない、食べてももどす等の症状が再発し、かかりつけの医師と相談した結果再度やむえなく休職することになりました。 しかし、その上司は、それも気に入らないらしく、自ら退職させたいと言う感じで日々電話や呼び出しで圧迫してきます。 それでも、何とか現在も休職しております。 医者の先生に相談したところ、そのような状況ではいつ職をなくすかわからないから、障害年金の申請をしてみなさい、と言う指示をうけました。 精神障害者手帳並び、自立医療支援なるものを8月に申請しました。 まだ、認可はおりていません。 いろいろネットで調べましたが、申請は手帳の認可があり交付されてのから方が良いのでしょうか? 障害年金は申請をしてから、受給されたとしても約半年はかかると聞きました。 いつ、退職になるかわからない状態なので、少しでも早く申請はしたいと思うのですが。 しかし、少し問題があり、私は公務員です。つまり共済年金です。 もし、今申請をすると共済保険の方になると思います。 でも、申請中に退職させられたら、、、そのときはどうなるのでしょうか? しかも、現在の職場(現住民票がある)と実家は県が異なります。 もし申請が通ったとしても(共済年金で)、退職すれば国民年金になると思います。 先生の意見では、まだしばらくは復職もしくは新しく転職をして働くのは困難と言う意見です。 私自身も今年で34歳です。もし、他の仕事に転職可能で働けたとしても転職先も簡単に見つかるとは思いません。 以上の点を踏まえてお聞きしたいのですが、 ・申請は精神障害者手帳が交付されてからの方が良いのか? ・住民票を実家に移してから申請をした方が良いのか?(この場合、住民票の県と職場の県が異なってしまいます。問題なければ良いのですが) ・申請途中で退職させられた場合は、申請は無効になるのか? 最後に、申請をし、仮に認可があり受給できたとして、今後の生活に悪影響はでないでしょうか? 例えば、病気がある程度回復し仕事ができるようになったとして、仕事も新しく見つかったとしても、その受給していることによって、普通なら採用される場合でも、そのせいで落とされてしまうとか等です。 何も問題がなければようのですが・・・。 仮に問題があるとしたら、どのような問題があるのでしょうか? ただ、まだ受給できるかどうかはわかりませんが。最近は認可が降りるのがかなり難しいそうですので・・・。 いろいろ出来る限り調べてみましたが、やはり今の自分には、何かをやると言う気力が続かなく、やっているうちに何が何だかわからなくなってしまい、ここで質問するのが今は精いっぱいです。 文章も、内容が支離滅裂かもしれなく申し訳ありません。 お願いします。 どうか教えてください。 力を貸してください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#115486
noname#115486
回答No.3

>・申請は精神障害者手帳が交付されてからの方が良いのか?    別に関係ないです。ただ、障害年金が通ると、それと同じ等級の、手帳がもらえるという制度がありますが。手帳を取得したからと言って、年金が通る訳ではありません。しかし、年金よりも手帳の方が通りやすいと言われているので、とりあえず、先に手帳を申請する人が多いだけの話です。 >・住民票を実家に移してから申請をした方が良いのか?  別に、住民票はどこであろと、共済(もしくは、厚生)の場合は関係ないです。たぶん、どちらも、全国単位の審査だったと思います。基礎は都道府県単位の審査ですが。でも、いずれにしても、わざわざ、別の県に住民票を移動して申請する必要はないと思います。今住んでいる所(今、住民票がある所)で申請する方が手間はないし、常識的だと思いますが。(親の実家の住所で申請するとは、住民票を実家に移すつもりでしょうか。住民票の場所でないと、申請出来ませんよ。他の書類も、住民票通りでないといけないはずですし) >・申請途中で退職させられた場合は、申請は無効になるのか?    無効になることは、ありえません。しかし、私が懸念しているのは反対のことです。あなたの障害レベルでは、通っても、障害共済年金の3級であると思われます。障害共済年金の3級は、仕事をやめない(共済をやめない)限り支給されません。つまり、共済の籍にある限り、障害共済年金の3級は支給されないということになります。  後、 >例えば、病気がある程度回復し仕事ができるようになったとして、仕事も新しく見つかったとしても、その受給していることによって、普通なら採用される場合でも、そのせいで落とされてしまうとか等です。  障害年金の受給が新しく勤める会社のばれることはあまりないと思います。しかし、問題は、障害年金を受給しているような人は、アルバイト程度の仕事か、障害告知しての仕事しか出来ないことです。要するに、それぐらい重い人でないと、障害年金は通らないというのが、一般的認識なのですが。  以上の事を踏まえて考えると。  ちなみに。障害共済年金3級の最低補償額は5万円です。初診日時点の給与によって額は変わりますが、恐らく、もらえて、6~7万あたりだと思われます。これでは、一人暮らしは不可能です。  私は、共済なら、職場に、「部署移動願い」を出して、その部署移動願いが認められるまで、実家で、休職することをお勧めします。医者がなんと言っているのかは分かりませんが、今ここで、障害共済年金の3級をもらう計画にすると、後は、もう、障害者としての人生を生きるしかなくなると思います。私はお勧めしません。(実際、あなたも、今この職場をやめて、次に正社員の仕事がすぐに見つかるという、期待はしていないと思いますが)    ちなみに。鬱は、再発を繰り返すごとに、再発率が高くなるのは、ご存知ですよね。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85#.E7.B5.8C.E9.81.8E  『再発率に関しては、うつを繰り返すたびに高くなる傾向にあり、初発の場合の次回再発率は50%、2回目の場合75%、3回目の場合は90%にも達する』  3回再発してからでも、障害年金をもらうのは遅くはないと思いますが。いかがなものでしょうか。  ちなみに。誤解があるようですが。もらえる障害年金は、初診日(初めて精神科にかかった日)に、何の年金支払いをしていたかによって決定されるので。あなたが、公務員を辞めたとしても、あなたの障害年金は、(精神疾患に関する限り)一生障害共済年金です。

回答No.2

役人です。新しい上司が質問者さんに対してしたことについて、事実関係を 時系列で整理したメモ(A4の紙1枚でよいです。)を作って、労働組合または 人事課に相談してください。役所であれば、民間企業でいう産業医にあたる 健康管理監(役所によって名称は異なります。)もいるはずなので、そちらに 相談をしてもよいと思います。一方的に辞めさせられることはありません。 今はまず、ゆっくり治すことを考えましょう。どうぞだいじになさってください。 (見る人は見ています。上司のパワハラが事実であれば、人事課のほうでも その上司を要注意人物としてマークします。安心してよいと思いますよ。) 人事担当者として分限免職に追い込んだ、ある部署のパワハラ上司から、 逆恨みで殴りかかられたことがありますが、質問者さんの勤務先にもそんな おちゃめな人事担当者がいるといいですね。ご回復をお祈り申し上げます。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

傷害年金が許可されるハードルよりも、生活保護のハードルの方が低いです。傷害年金は重度のうつで、入院の回数も加味されるようです。中程度、病気期間が5年程度では許可が下りないと思います。入院無しなら15年程度の通院歴、入院なら2、3回の入院歴で回復の見込みが無いとの医師の診断が必要です。回復の見込みが無いとは治らないということなので、結婚や社会復帰は出来ないということです。社会復帰が出来た時点で傷害年金は停止されます。実家で生活できるなら実家に戻ることを勧めます。その場合は生活保護も支給はされないでしょう。

関連するQ&A