• ベストアンサー

障害者年金について

こんにちは。 私は、17歳の時に統合失調症と診断されました。 高校は途中で通えなくなり、今現在アルバイトも出来ない状況で、家に一人きりでいるとパニックになります。 そこで、障害者手帳を申請し、3級の手帳を持っています。 20歳になったので、障害者年金を今年の7月に申請しましたが、まだ連絡がきません。 質問なのですが、私は年金を受給できる条件を満たしているでしょうか? 障害者年金が受給できるかどうかの連絡は、どのくらい時間がかかるものなのでしょうか? また、連絡が来て、実際にお金が入るまでまた時間がかかるのでしょうか? 申請してからまったく連絡が来ないので、心配です。 何か知っていることがあったら教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

20歳よりも前、 つまりは国民年金制度加入前(強制加入は20歳から)に 障害年金の請求理由となった傷病の初診日がある場合は、 国民年金保険料の納付状況を問わず、 国民年金法で定められる1~2級の障害の状態にあてはまれば、 20歳到達直後より、 障害基礎年金(1級又は2級)の受給権があります。 質問者さんの場合には、これにあてはまります。 (注:精神障害者保健福祉手帳の障害等級とは連動しません。) 20歳を迎える以前に 既に年金法でいう1~2級の状態であれば、 遡及請求と言って、 20歳になったときからの分を受給できる権利があります。 但し、時効の定めがあるため、 実際の支給は、現在から最大5年前までの分までです。 一方、20歳を迎えてからしばらくしてから 年金法でいう1~2級の状態になった(= 障害が重くなった)時は、 事後重症請求と言って、 受給の請求をした後の分から(= 上述のさかのぼりは無し)受給可、 となります。 精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)の等級は、 法令上、年金法での障害認定基準による等級とは全くの別物なので、 連動はしていません。 但し、実際の運用については、 こと精神疾患による障害年金の場合に限って言うと、 障害者手帳の等級と障害年金の等級とを、ほぼ一致させます。 そのため、質問者さんの場合、 障害者手帳の等級が3級であることから、 最悪の場合には、障害年金も3級とされてしまうことが考えられ、 その場合には、障害基礎年金には3級が存在しないことから、 今後2級以上に病状が悪化するまでの間は、 障害年金の受給の再請求(もちろん、受給も)はできません。 (注:3級が存在するのは、障害厚生年金のみです。) ※ 障害厚生年金  受給するためには、厚生年金保険の被保険者期間中に初診日がある、  ということが条件です。 受給を請求(裁定請求、と言います)すると、 診断書の記載内容等を医師に照会したり、 遡及請求として扱うのか事後重症請求として扱うのかを調べますので、 おおむね3~5か月を要します。 疑義(さらに詳細にチェックする必要があること)がある場合は、 さらに再照会をしたりしていますので、 もう少し時間がかかります(下手をすれば、半年以上!)。 7月に裁定請求を行なったそうですから、 おそらく、今月末ごろまでには何らかの通知が来るとは思いますが、 年を越してしまう可能性もある、ということは承知しておいて下さい。 また、どうしても心配なようでしたら、 積極的に自分から尋ねてゆかないとダメですよ。 市区町村の国民年金担当課か最寄りの社会保険事務所に お問い合わせ下さい。 (社会保険事務所でもOKです。) 通知は「裁定結果の通知書」(却下されたときを含む)ならびに、 受給可能となった場合は、併せて「年金証書」として送られてきます。 なお、実際にお金が入ってくるまでには、 さらに時間がかかります(通知があってからおおむね2~4か月後)。 これは事務処理上の制約(遡及請求に該当する場合は特に)なので、 なかなかイライラさせられるとは思いますが、 あらかじめ承知しておいたほうが無難かと思います。 (これも、問い合わせれば、だいたいの目安を教えてくれます。)  

nanashides
質問者

お礼

こんにちは。 みなさんご回答ありがとうございました。 今度、母が社会保険庁へ問い合わせに行ってくれる事になりました。 私に出来る事はしようと思います。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#185422
noname#185422
回答No.2

こんにちわ 調べてみました。 >質問なのですが、私は年金を受給できる条件を満たしているでしょうか 国民年金の人は、障害基礎年金しかもらえないとありました。 (国民年金の場合は、障害基礎年金しかありません) 国民基礎年金の対象者は、1、2級者のみとあります。 3級の人は、もらえないのかわかりません。 詳しくは、お近くの社会福祉(市町村役場)に聞いて下さい。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

何でもそうですが、自分が疑問に思うことは直ぐに役所に聞いてください。とりあえず電話でも良いので聞いてみれば親切に教えてくれます。 役所に出向かないといけないかもしれませんが、その時は誰かに付き添ってもらえるなら一番良いですね。 役所は向こうからなかなかアクションを起こしてくれません。 こちらが動かないといけないと言うことです。 精神の病気を患っているとなかなか行動するのも辛いでしょうが、無理せず頑張ってくださいね。

関連するQ&A