• 締切済み

この表現を簡単に表すと・・・

英語の動詞の語尾に 「to」「~ing」をつけると 意味が違う文法があるのですが 例えをいいますと 「remember to」 … 「したことを覚えている」 「remembering」 … 「することを覚えている」 なものです。 そんな「入れるものが違うと意味が全く違う意味を持つ動詞」のことを 簡単に「~動詞」と名前をつけるとしたら何ですか?

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.2

to-ing変格活用。 「サ行変格活用」みたいな感じで名づけてみました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E8%A1%8C%E5%A4%89%E6%A0%BC%E6%B4%BB%E7%94%A8 より「日本語の口語文法および文語文法における動詞の活用のひとつである。」 「~動詞」でなくてすみません。

  • 21s-a
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.1

えぇ~と・・・ remember + -ing →「したことを覚えている」 remember + to不定詞→「忘れずに~する」 の違いのことですよね? そもそもこの二つは用法が違います。 前者はto不定詞の名詞的用法の言い換えとしての動名詞です。 後者はto不定詞の副詞的用法です。 なので動詞そのものが何か特殊な文法の使い方をしているわけではないので・・なんとも言いようがない気がします。

関連するQ&A