- ベストアンサー
この法律は何のためですか?
最近よく仕事を探しにハローワークに行くのですが、 求人情報には、年齢とか性別の制限などが記載されて いないのがほとんどで、その理由としては法律上、 年齢や性別を記載してはいけない。という事を ちらっと聞いたのですが。。 しかし雇うほうは、何歳以下くらいでないと雇えないと 大体決めているでしょうから、意味がないというか。。 この前も面接まで行って、年齢的に断られましたが、 それならば最初から年齢制限を明記してもらえれば、 私も面接に行ったりしないので、ものすごく手間が 省けて助かるのですが、いったい何のためにこのような 法律ができたのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
皆さん、ありがとうございました。 本来ならすべての人にお礼を差し上げるべきなのですが、 横着をさせていただいて、ここでお礼とさせていただきます。 この法律は理想と現実をごちゃ混ぜにした悪法の見本だと 思っています。 しかしながら、仕方がないですね。 どうも皆さんありがとうございました。