- ベストアンサー
遠心力による上昇
遠心力に関する質問なのですが、遊園地等にある回転ブランコやある長さの紐の先に錘を付けたものをグルグル回すと、速度が増すとともに質点(回転ブランコでのブランコ・糸の先の錘を質点と考える)が回し始める前より段々と上昇していきます。 この質点の上昇についてふと気になったので物理学的に式を立てて解いてみようかと思ったのですが、いまいち上昇する理由が掴めません。運動量の関係なのかもしれませんが、それもハッキリとした答えが導けないので此処で質問させてもらいました。 回転運動により質点が上昇するのは、どういった理由からなるのでしょうか?回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- gohtraw
- ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.4
- tekebon
- ベストアンサー率62% (36/58)
回答No.3
- tsubu_m
- ベストアンサー率29% (106/357)
回答No.2
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 本質的な事を見落としていました…。なるほど、そう考えれば分かりやすいですね。 回答ありがとうございました。