• ベストアンサー

トラウマ克服方法と友人関係についてご意見ください

31歳 女です。 子供の頃から人と話すのが苦手です。 大勢の前でははもちろん、1対1でも、時には家族の前でも言葉に詰まることがあり、 一度詰まると声が出なくなってしまいます。 いつからこんなに話せなくなったんだろう…と考えたとき、思い当たったことがありました。 今でもふとした瞬間に思い出すことがあって、思い出すと 胸の動悸が激しく、痛く、呼吸が苦しく、吐き気がすることもあります。 これは…トラウマになっていることなんでしょうか? 13歳、中学1年のクリスマスでした。 自営業のためクリスマスはずっと家の仕事を手伝っていたのですが、友人Aの誘いで その日は友人Bと3人で吹奏楽演奏を聴きに行きました。 その帰りに友人Aがお茶を…と近くのデパートの喫茶店に入りました。 友人同士で夜に(8時くらいですが)出かけることも初めてで、喫茶店は家族とも出かけたことがありませんでした。 不安な気持ちで中に入ると、クリスマスのせいか中はカップルだらけ、店員にも不審な顔で席に案内されました。 友人たちは普通に紅茶を注文したのですが、私はその時固まってしまって、声が出ませんでした。 顔を上げることも出来ず、ただうつむいていました。 いったんウェイトレス(?)の方が去ったのですが、状況は変わらず、再び来た時も声は出ませんでした。 メニューはコーヒーと紅茶、あと何か分からないもので、今まで文字の初めの言葉が出ればその後に 続くことが多かったため、「こ」を出すために頑張ったのですがダメでした。 今思えば指で示すとか出来たんじゃないかと思うのですが、その時は指を動かすことも辛かったです。 なんとか、同じもの、水、いらない・・・などと言葉が出て時も店員には聞こえない声でした。 友人たちはただ黙って座っていました。 その後店長らしき人が来て、目の前にあったお冷を下げられ、「帰って」と言われました。 友人Aは走って店を飛び出し、私は何とか店を出て、3人会話もなく帰りました。 そのまま冬休みに入ったため友人Aとは家が近いのですが交流もなく、私は家族にも話せないままで、 その頃は普段の会話も少なかったそうです。 ・・・友人Aからは年賀状も来ませんでした。でも親同士が仲がいいのもあり、 思い切って手紙を書きました。そのときの状況、声が出なかった、体が動かなかった、気づいて欲しかったと。 数日後年賀状が届きましたが、恥ずかしかった、といくつか文句が書かれてまた落ち込みました。 このときの出来事からか、さらに話すのが苦手になりました。 声が出ない。でても、どもってしまう。中学は登校拒否、高校は中退し、 アルバイトにつきましたが、10年ほど前からは家業を手伝っています。 今、自分の世界は家族と家とPCだけです。 買い物に出ることもありますが、ほとんどが家族と一緒で、一人で出る勇気はわきません。 話すことは年を重ねるにつれて大分マシになってきましたが、やっぱり声が出ないことも多いです。 発声練習をしていますが、人と話すときは初め黙ってしまいます。(電話もそのためほとんど出られません) いつかはまた外に働きに行きたいと思っています。 外に出でなければ何も変わらないと思い、焦っています。 どのようにトラウマを克服すればいいでしょうか? また、友人Aとは20年近くたった今も交流が続いています。 泊まりに行った事もありますが、友人が引っ越したため、会うのはここ8年は年2回ほど、1時間ほどです。 以前と比べて打ち解けた会話は出来なくなりました。 なにより、バカにされているような気がしてしまいます。(考えすぎでしょうか?) もともとはっきり言う子ですが、命令口調。 何か悩みがあったときも、私よりはマシ、とはっきり言われてしまいました。 メールをしても返事が来ないため、年1回ほどに。暑中お見舞い、年賀状の返事が来ないこともほとんどです。 先日結婚祝いを贈りましたが、やっぱり返事はなくて、かなりショックでした。 その後親を通じて聞いたのか、メールが来ましたが。 この友人とは今後どう接していけばいいでしょうか? 長々と申し訳ありません。 何かアドバイス、ご意見お聞かせ下さると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

失声症や失語症という病気はご存知でしょうか? 一度、心療内科・耳鼻科で診察してもらって原因をつきとめるのがいいのではないかと思います。その上で的確な治療を受ければ良くなるのではないでしょうか? 質問者様の場合はストレスが大きく関係しているようなので心因性失声症の疑いがあります。カウンセリングや精神安定剤の投与など回復の見込みはあると思います。 私は声が出なくなるということはありませんが、大勢の前で話すときに知らず知らずに声が小さくなっていたり、どもってしまったりすることがあります。質問者様の気持ちは少なからずともわかるつもりです。 気楽にのんびり自分のペースで良くなってくださいね。

参考URL:
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/199504182.html
piyarinn55
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 病気・・・ということは今まで一度も考えたことがありませんでした。 落ち込んでしまうのとは逆に、自分だけじゃなかったんだ…と力がわきました。 まだ外に出る勇気はないのですが、ゆっくりと、自分のペースで 前に進めたらいいなと思っています。 教えて下さって本当に感謝しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#100397
noname#100397
回答No.7

丁寧なお礼ありがとうございました。 中学生の頃の出来事をとても気にされていらっしゃる様ですが、 お店の人が「帰って」と言ったのは、 「中学生だけで夜遅く喫茶店なんかに来たらダメ」って意味だと 思いますよ。 お友達のことは毎年年賀状くらいは返事が来ても来なくても 出しておくくらいでいいと思います。 少しづつでも外に出られるようになるといいですね。 私も結婚して仕事を止めたら外に出るのが なんだかすごく億劫になってしまったので、 頑張って外に出ようと思っています。 なんていうか人に回答してる場合じゃないですよね 笑。 質問者様も無理しない程度に頑張ってくださいね。

piyarinn55
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >中学生の頃の出来事をとても気にされていらっしゃる様ですが、 >お店の人が「帰って」と言ったのは、 >「中学生だけで夜遅く喫茶店なんかに来たらダメ」って意味だと >思いますよ。 その考えはまったく思いつきませんでした。 店員や周りのカップルの視線が辛く、今になっても喫茶店は怖い場所です。 でも悪い方に考えていたのかもしれないですね・・・。 少し気分が軽くなりました。 20年間ずっと、誰にも話せず、話せないということにもずっと逃げてきました。 でも今回思い切ってこの場を書いて質問して、 皆さんのご意見を聞くことができて本当によかったと思います。 親切な方ばかりで嬉しいです。 少しずつですが、前に進めるように頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

 外との交流が少ないために、失うのがこわいのかと思いますが・・・ このお話を読んでいる限り、Aさんはあまりいいお友達ではないと思います。 質問者様を大切に思うのであれば、メールやお便りのお返事はきちんとするはずです。すぐに返事が出せなくても、「返事できなくてごめんね」とか、普通の人はフォローします。 お家同士のお付き合いがあるようですから、社交辞令程度のはがき交換はしてもいいと思います。 でも普段お付き合いするお友達は、他の方をお探しになるべきです。 Aさんとの関係を無理に続けていても、余計に傷ついて話せなくなるだけのような気がします。 チャットや、あとはこのサイトで他の方の悩みに答えて見てはいかがでしょうか。 相手の気持ちを考えたり、伝わりやすい言葉を知る訓練になると思います。 あとは心療内科に行ってみるのはいかがでしょうか。 社会生活がしんどくなった人の行く場所ですので、上手に話せなくても親身になって聞いて下さいますよ。

piyarinn55
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 友人Aは唯一の友人です。 だからこそ、失くしたくないのかもしれません。 だけどそれが最近は苦痛になってきてしまって、 たまに会ってもほとんど話すことが出来なく、 その後メールでフォローしても返事はなくてやっぱり哀しいです。 特に今回の結婚祝いについては、突然送ったものだったので感想を 楽しみにしていたのですが、返事がこなくて気に入らなかったのか… と悪い方に考えるようになり落ち込んでしまいました。 何か好きなことを話せる友達がほしいです。 まずはチャット、始めてみたいと思います。 外に出られる、話せるきっかけになればいいなと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.5

喫茶に入って、友人2人は注文したんでしょう? 3人で入店して2人が注文。 一人は引っ込み思案で黙っている。 そんな、どこにでもいそうな3人組を見て、どうして不審に思いますか? 友人に紅茶は出てきましたか? 3人中2人が注文すれば、立派な「お客様」でしょう? なのに店長さんに「帰って」と云われるのはおかしくありませんか? 百歩譲って質問者さんのみ「帰って」と言われたとします。 ならば、どうしてAさんが走って店を飛び出すのですか? Aさんのお会計は? つじつまがさっぱり合いません。 そして、Bさんはどうしました? Bさんはどこに居たのですか? Bさんは店からどうやって帰ったのですか? ここに書かれていることが全てですか? 質問者さんには、まだ何か思い出したくない何かがあるのではないでしょうか?

piyarinn55
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 喫茶店内にいた時間は多分5分くらいだと思います。 私には凄く長く感じました。 一度目にオーダーを聞きに来たとき2人は注文をしたのですが 紅茶は出てこないまま、また聞きにきて、 また答えられないままでいると、店長に3人分のお冷を下げられました。 友人BはAの次に店を出て、私はそのあとに…でした。 やっぱり喫茶店に行って何も注文しない、というのはダメなのでしょうか? 今でも飲食店に入るのは怖いです。

noname#100397
noname#100397
回答No.4

>大勢の前でははもちろん、1対1でも、時には家族の前でも言葉に詰まることがあり、 一度詰まると声が出なくなってしまいます うーん、私もそうですけどね。 でも何年も外で仕事してました。 私には登校拒否する勇気も引きこもる勇気もありませんでした。 皮肉じゃなく、 家に引きこもっているほうがずっと辛いと思います。 ずっと家から出ていないと、きっと外に出ることが怖いですよね。 まだ遅くないです。 20年近くも前のことはもう忘れてしまっていいと思います。 そのお友達とも無理して付き合うことはないし・・。

piyarinn55
質問者

お礼

実は母も登校拒否経験者で、だからこそ私の気持ちは分かってくれました。 父とは揉める事は多かったのですが(無理やり連れて行かれたり) それでも家にいる時間は楽しかったです。 逃げてばかりで甘えてしまったんでしょうね…。 高校中退後外で仕事もしましたが、その時も周りと会話はほとんどできず、 おかしな目で見られているようで嫌でした。 ですが昨年父が亡くなり、このままではダメだと強く思うようになりました。 ずっと、あの時(中学高校時代)頑張っていればと後悔しています。 でも「今からでも遅くない」その言葉にほっとしました。 頑張ってみたいと思います。 ご意見ありがとうございました。 友人Aは唯一の友達です。 だけど段々話すのが苦痛になり、メールも返事が来ないため出さなくなりました。 きっと彼女の結婚で、もっと遠のくのだと思います。 それも不安ですがでも会っても不安で辛く、わからなくなってしまいました。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

会話教室でもただ参加することから始める楽なタイプのところもあります。一言も話さなくても良いのです。 またチャットもボイスではなくこのような文集だけのところの方が多いですよ。 スカイプも文字だけでできます。ほかにもいろいろあります。お探しください。

piyarinn55
質問者

お礼

チャット、文章でしたら出来そうです。 なんだか楽しそうですね。 早速始めてみたいと思います。 そして、ゆっくりでも話せるようになりたいです。 教えてくださってありがとうございました。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

これだけ書けるのですから大したものです。これを声に出して言えばいいだけですから。 チャットはご存知ですか?いろいろのサイトでやってます。 まずはそれから始めてみて少しずつ慣らして、いずれ会話教室に通ってみてはどうでしょう。

piyarinn55
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 書くことは好きです。うまく話せない分、今までも文章で表現してきました。 でも書くことは出来ても、それを言葉に出すことは難しい… 途切れ途切れになってしまい、相手に分かるように話すことが難しいです。 そんな自分の話をゆっくり聞いてくれる方はいなかったですし、何よりも見られるのが怖い。 視線が気になる・・・自分に自信がないせいだと思います。 だから会話教室は怖いです。 話すことを前提になんて…やっぱり怖くて固まってしまいます。 チャット。 友達は欲しいですし、家族以外とも会話がしたいと思うこともありますのでいいですね。 でもやっぱり、ボイスチャットでないとダメなのでしょうか。 まずは文章でも誰かと会話をすることから始めてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A