• 締切済み

東大受験について

こんばんは。ご覧頂き有り難う御座います。 私は高3の女子です。 家庭の収入が少なく、今は学校に行きつつバイトをしています。 大学の為、また一人暮らしの為の費用です。 去年から貯めているのですが、とても大学に行ける金額ではありません。 なので、一年浪人してバイトをし、来年受験しようと考えております。 今までは美大に行こうと思っていたのですが、 あるきっかけで東大に魅力を感じるようになりました。 一年間という期間では甘いとわかっていますが、折角だったら 東大を目指してみたいと思い立ち、質問させて頂きました。 勉強は好きなのですが、恥ずかしながら中学・高校共に家庭勉強は0に近い状況です。 テストの前に詰め込むタイプです…。 今の成績は学校で首席(進学校ではない為参考にはならないかと思いますが…)、 進研模試などでの偏差値は全体で60あるかないかです。 こんな成績ですが、文学が好きなので文科三類を目指したいと思っています。 国語が得意で、後は似たような感じです。 勉強法、参考書のお勧めなどありましたら教えて頂ければ幸いです。 そして、東大を目指しているという他に、 受験する事により自分を高めたいと思い、 勉強を行なうのは不純でしょうか。 勿論受かりたいという気持ちもあるのですが、 それ以上に勉強がしたいといった気持ちが強いです。 今までろくに勉強してこなかったため、知識が薄く未熟だと感じています。 良ければお考えを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#101199
noname#101199
回答No.4

理系なので、勉強のアドバイスはできないのですが、東大受験だからといって気を張らなくても大丈夫です。 バイト大変だと思いますが、今年受かってやるくらいの意気込みで今から勉強なさるといいと思います。(昔、予備校の説明会で言ってたんですが、来年からがんばろ~って人は来年も落ちる可能性が非常に高いみたいですよ)。レベルが全然足りないのなら、せめてセンターで満点とれるように目指すとか。(偏差値60程度あるなら、3か月もがんばれば、楽勝です。) 奨学金や寮なんかもありますから、お金のことは受かってから割となんとでもなりますよ。 私もテスト前に詰め込むタイプで勉強はほとんどしませんでしたが、なんとかなりました。だから今までの勉強はあんま気にしなくていいと思います。これからです!!(理系なら1年もあれば大丈夫だと思います!理系のほうが量多いらしいんで、たぶん文系でも大丈夫なんじゃないかな。) 動機に関しては、不純どころかむしろ素晴らしいと思います。私なんて、「とにかく一流大学に入って一流になりたい」みたいな感じで勉強してましたから不純極まりないですw 全然アドバイスになってませんが、なんか少し私と似てたので応援したくて書き込みました! がんばってください!

bbcats1218
質問者

お礼

そうですよね。今年受かってやるって気持ちでやってみます。 理系で詰め込み型なんですか。きっと元々凄く要領が良いんですね。 有り難う御座います。ですが、一流になりたいと思うのも全然不純じゃないですよ! 取り敢えずセンターを万全にして、二次にいけるように磨いていきたいです。 応援して頂くなんて…とても心強いです。 回答有り難う御座いました。

noname#160321
noname#160321
回答No.3

理系から言わせると、センターも二次試験も数学は満点(ケアレスミスで95%)必要です。 がんばってね!

bbcats1218
質問者

お礼

そうなのですよね。 ケアレスミスが多いので、肝に命じて試験に臨もうと思います。 回答有り難う御座いました。

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

動機がどうあれ高みを目指すことは素晴らしいことです。 東大とは別件になりますが、 給費生試験を検索してみて下さい。 こういう制度もあるということをお知りください。

bbcats1218
質問者

お礼

そういって頂けて安心致しました。 給費生の制度は知らなかったです。 すぐ検索してみますね。 回答有り難う御座いました。

  • mko900
  • ベストアンサー率75% (21/28)
回答No.1

<志望理由に関して> 全然不純じゃないと思いますし、むしろ歓迎されるべきものじゃないですか?「自分を高めたい」「もっとうまくなりたい」「向上したい」 それは勉強に限らずスポーツの世界や芸術の世界でも同じことだと思いますよ。受験勉強して何を得るかは人それぞれですが、それでも挑戦して自分を変えるきっかけをつかみたいと思う気持ちはすばらしいものだと思います。東大目指すのはいいと思いますよ。何事も高く目標をもつことで前向きになれるし、努力するモチベーションも高まると思います。自分は浪人して大学行きましたが、大学を目指す理由は人生変えたいとか、親から離れて自立したいとか、これまで馬鹿にしてきた奴らを見返したいという反骨心が根幹にありましたから、それにくらべればその志望動機はずっといいものだと思います。 <勉強法・参考書> 勉強法とか参考書は人それぞれなのでどれがいいと一概に言えることはできません。なので探し方のアドバイスをしたいと思います。前に勉強法や参考書に関する質問に答えたものを載せておきます。 1)受験指南書を見る  例えば、ご存知かもしれませんが精神科医の和田秀樹先生が多くの受験指南書を出版なされています。各教科別にレベルに合わせてどの参考書や問題集を組みあわせてステップアップしていく方法ややり方が詳しく載っています。著書はたくさんありますが、具体的な参考書や勉強法とかを参考にするには『新・受験勉強入門 』のシリーズが参考になると思います。ほかにもいろんな人がそうした勉強法の指南書を書いています。早すぎることはありませんので本屋で一度見に行ってみてはいかかでしょうか。夏休みで時間も多少ゆとりがあると思いますので実際に本屋にいって手に取り、合格までのプランを立ててみるのがいいと思います。ただ全部鵜呑みにするのではなく自分にあったものをチョイスしたり、アレンジしたりしましょう。 (2)合格体験記を読む  合格体験記や実際に受かった人の意見を聞くのもいいです。ご志望の大学の人がどんな勉強をして合格したかとかどんな問題集をやったかは参考になるはずです。ただこれも鵜呑みにしないほうがいいです。誇張も多いので。 (3)オープンキャンパスに行こう  オープンキャンパスに行くことでモチベーションが高まります。オープンキャンパスの中で在学生が受験時にどのような勉強したのかについての冊子を配っていることもあります。 (4)予備校  通ってるならそこの先生にアドバイスもらうというのも手です。 長長とした文章になってしまいました。千里の道も一歩からといいます が、その一歩のきっかけとしてこの回答が役立てられば幸いです。頑張ってください。

bbcats1218
質問者

お礼

受験により自分を高めたいと思う事に若干の 後ろめたさを感じていたので、自信がつきました! ただ真っ直ぐに目標を目指したいと思います。 親と離れて自立したいという気持ちは私もあります。 まずは焦らずしっかり基礎を固めていき、着実に力を身に付けたいです。 模索の仕方も参考にさせて頂きます。 回答有り難う御座いました。

関連するQ&A