- ベストアンサー
大家さんからのジュースと甘い珈琲の差別待遇について
- 質問者は大家さんからのジュースや甘い珈琲を受け取ることがありますが、最近では自分だけではなく子供や夫にも渡されるようになっていました。
- しかし、先月には家賃を渡しに行った際に、大家さんから「子供用のジュースとお父さんの甘い珈琲」と言われ、質問者自身には何も貰えなかったという出来事がありました。
- 質問者はこの差別待遇に対してどのように対応すべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大の大人が、タダで売り物をもらうのは恥ずべきことです。 >今度子供と歩いてるときに子供だけまた貰ってたら「ジュースいいな~ママにもちょっとちょうだいね」と聞こえるように言ってもいいでしょうか? もちろんいいですよ。 ご近所中で嘲笑してさしあげます。
その他の回答 (7)
- sawasawa3
- ベストアンサー率20% (1/5)
なんかもう どうしてそこまで拘るの?と思うのですが、 お金のことも含めていろいろしんどくて、思いつめているのでは? 楽にしましょうよ。自分を楽に。 まず、120円くれたこと。 子供にジュースをあげたかったからでしょう。だって、子供はジュース好きですもん。 (同様に 大家の周囲の男性は甘いコーヒー好きが多いのでしょう。実際多いですし) で、なぜ硬貨か? 自販機の鍵をその時持っていなかった。あとは、自販機は置いておくだけの契約だったから、では? 中身は業者管理、設置場所を提供し、オーナーとして売り上げよりいくらかをもらうシステムがあります。 中身を抜くとあとで清算がめんどうになるから、お金を出したのでは? (そうでなくても、お店の人が商品を自由になんてできません) だから、そういうシステムを考えたら、120円はやっぱりジュースにすべきでしたね。目の前で持って帰ってしまったんでしょうか? で、なんで子供だけ? 大人より子供のほうがジュースが好きだから。 あと気遣いもあったかもと思うんですよ。3歳児に1本丸ごとなんてあげません。 「ありがとう」と受け取って帰って、子供に適量与えて、後は誰かが飲めばいいんです。それを管理するのが親でしょう? 旦那さんの分だってそう。目の前で飲み干せじゃないんだから。 あと、妊婦さんに冷たいものはと思ってくれたのかも…。 歳をとった方には、そういうこだわりがありますから。(2倍食べろとか) 妊婦に限らず 女に冷えはダメという方だったのかも? どうやっても許せない、ジュースは貰いたくない(自分が貰いたくてたまらない?)ならば、スマートに返しましょう。 お金で貰ったら、子供にこう言わせればいいんです。 『大家さん、何が好き? いつももらってるから、大家さんにもおいしいのあげるね』 決して受け取ることなく、大家さんの好きなジュースにして返せば、美しくおばあちゃんの元へ返って行きます。 もっと簡単なのは『虫歯が出来ちゃって、控えなさいって言われてます』と やんわり。子供がごねる前に帰りましょう。 保育園の待機児童になっていて、家に居なくてはならないストレスを大家さんに返してはいけません。 それよりは、現状をきちんと筋道だてて 役所の担当に訴えに行くべきです。 福祉窓口だけでなく、役所によって 色々と相談窓口がありますので、子連れで行きましょう。 じっと家で順番を待っていられる人に 緊急性は感じられません。 最後に、ジュースに含まれる里の含有量の紹介されているサイトを貼っておきますね。 アメリカのものですが、ちょっとは飲みたい欲求が減るかも。
- dadachamame
- ベストアンサー率16% (91/542)
私も「すぐ食べるなら見切り品上等、店と安い曜日を比べて使い分け」するような専業主婦ですが、質問者さんの考え方はちょっとついていけないです。 >私は専業主婦で別に稼いできてるわけではないので貰えないのでしょうか 缶ジュースくれるのは単なる大家さんの好意で、要求するのは筋違い。子供には単に「子供好き」でかわいいからくれるだけ、旦那さんにあげるのは、「一家の働き手に対する慰労」でしょう。質問者が口に出して要求したら子供にも夫にもくれなくなるでしょうね。 NO.5さんへの返信文の >最初は子供にジュース買ってね、と120円をぽん、と渡されました。なにが好きなのかわからないから、と。自販機で買えるほど金持ちじゃないのでもらった現金はラッキー、と貯金にまわしました。 ↑普通「良かったね~」とそのまま自販機で買ってあげると思いますが…大家さんが子供にジュース買いなさいとくれたお金でしょう?それじゃ子供のお小遣い巻き上げてる親ですよ。 逆の立場でのたとえですが…質問者さんがお盆の帰省で親戚の子に「暑いね~アイスでも買っておいで」と小銭をあげたら、その親の財布に入ったとして平気ですか?呆れませんかね? それ以上に「大家さんには何の意図も無いが、たまたま質問者が深読みしてひがんでる」という可能性が高いと思いますが。 妊娠中ではなにかとカンに触ることも多いのかもしれませんが、他人の好意を「当然」「しなけりゃ差別」という考え方だけは改めたほうがいいと思います。
お礼
要求はしていません。一家に三人住んでいて子供にあげるのはわかります。大家さんも最初は子供に、と渡してくれてました。私しかいないところに(家賃手渡しの際に)旦那と子供の分はあるけどあなたの分はない、と言われたのが女のこわさを感じました。 旦那が一家の働き手、なら私は働いてないのであげる必要はない、ということでしょうかね。働かざる者食うべからず、ですね。 貰った120円は後日子供のためになるものです。私が使うわけでも旦那が使うわけでもありません。大家さんの自販機関係なしにスーパーで「子供の」お菓子を買うかもしれませんねw 家の近くに100円の自販機があるのに、わざわざ120円で買いません。そもそも自販機でものは買いません。うちのお金じゃないですけどね。 逆の立場で考えましたが自分でものを買える年齢なら子供に渡しますがうちは子供がまだ小さいので親が管理しますよね。 仮に私の子供が小学生くらいになって大家さんからお菓子でも買いな、と小銭を貰ってたら自分で買いに行かせます。奪ったりなんてしないし今でも奪ったつもりはありませんよ。 「大家さんが子供のためにあげたお金」なら「子供のために使う」わけで、なにも問題はないと思います。ドンキで120円のもっと量が入ったジュースを買った方がたくさん飲めますし。 大家さんとしては自分の自販機で買ってほしいんでしょうけど。 私が子供のときは他県に住むおばあちゃんから貰ったお小遣いは全て親が管理してました。うちはお金がないんだから、と。 おばあちゃんと買い物に行くときだけ、好きなお菓子選びな、と買ってもらってました。 今後はジュース、お断りしてもいいのでしょうか。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
どこかで聞きおぼえた「差別」という単語を適当に使っているのでしょうが、タダでジュースをもらうことは別にあなたの権利でもなんでもないので、差別とは言いません。 子供の将来を思うなら、まず自分の知見を広めるべきと思います。 ひらたく言えば、あなたが今まで知っていた世界と、こうしてアドバイスをする人の世界は、ルールが違うわけです。 差別差別と「承認」をねだっても、ラチがあかない(相手にされない)のですよ。 子供には、たまのジュース代の差額やNHKの受信料くらい気にせず払える世界に生きてほしい、というのが親心ではありませんか。 それには、120円の貯金も結構ですが、広い世界で認めてもらえる大人に育ててあげるほうが、ずっと大事です。 120円の貯金なんて、1万円の貯金にすらかないませんからね。
お礼
お金があればNHKの受信料も払えますね。自販機やコンビニでジュース買えますね。 支払いしたら毎月2万しか残らないので昼間の食事は私も旦那も我慢です!子供は成長期なので子供の分は食べさせてますが。 大家さんにニコニコしてましたがそれもやめます。疲れるんで。
- scadens
- ベストアンサー率14% (1/7)
大家さんにとってあなたは身近な人。良く合うし、気安い。 子供はかわいがり保護する存在。 旦那さんは人間関係の距離があって家賃を支払ってもらってお世辞 (つまり、具体的な形で言うとコーヒー)のひとつも言っておいた方がいい人。 そういう区分分けなのでは? あなたが嫌いなわけではないし、差別しているわけでもない。 あなたとお子さんとご主人、を「一家」でとらえてるだけだと思いますよ。 まあ、時々は自販機でジュース買ってねv位は思ってるでしょうが。 売り物をただでくれるというのは、売ってる方にすればかなりの好意の表れです。 それは知っておいた方がいい社会のリアルな事情です。
お礼
私は会っても最低限しか話さないのでよりかわいくないでしょうね。 では、共働きになればまた変わるのでしょうか?それもそれで嫌だけど、変わらないとは思います。 最初は子供にジュース買ってね、と120円をぽん、と渡されました。なにが好きなのかわからないから、と。 自販機で買えるほど金持ちじゃないのでもらった現金はラッキー、と貯金にまわしました。もちろんお礼は言いましたが。子供の将来のための貯金です。 買わないのを見ていて私には渡さないのかもしれませんね。 断るのも失礼になるかと思って断りませんでした。断ってもいいのでしょうか。
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
>大家さんは自動販売機を持っていて、家賃を渡しにいったときや、 たまたま会ったときなど販売機を開けてジュースをくれます。 たまにはお金を入れてジュースを買いましょう。 お家賃払いに毎月行ってるんでしょ。
お礼
ジュースがほしいんじゃありません。欲しかったらもっと安いところで買います。 私にだけないのが差別だし、あの大家さんの発言は嫌みとしかとれません。
- xxi-chanxx
- ベストアンサー率37% (556/1484)
>私は専業主婦で別に稼いできてるわけではないので貰えないのでしょうか。 自販機を自分で持っているからといっても中身のジュースは販売目的のものですから、人にあげた分は自分で支払わなければなりません。 人にあげるためのものではないものを好意であげているのですから、自分に対してどうぞと言われないからといっても不満に思うこともないと思いますよ。 嫌みでもなんでもありません。 普段滅多に行き会わない人と、毎月行き会う人、その差だけでしょう。 家賃を払いに来る人に大家は何かあげなきゃいけませんか?
お礼
販売目的なのはわかりますがそれなら何度も何度も渡すなと思います。 今度から旦那が家賃を払いに行けば、私に渡すようになりますか? それは違うと思います。 恐らく私は若いからとバカにされてるか、どなたかもおっしゃるように「女は後回し」なんでしょうね。差別だと思います。 私は来年出産予定で里帰りするので3ヶ月くらいアパートにはいないので旦那が家賃を渡すことになりますので、試せますね。
なんでマイナスにとってしまうのですか? いつも頂いて嬉しい、申し訳ないです。でいいのでは? ウチにも小さな子がいて、一緒に近所へ回覧板を持っていくと、しょっちゅうお菓子などを頂くのですが、「私の分が無い!」なんて思ったこと無いです。 昔の人なら「女は後回し」って考えの人もまだまだ多いですし、稼ぐ稼がないは関係ないと思います。 それに聞こえよがしに嫌味を言うのも人間としてどうかと。。。 その大家さんはわざわざ自販機を開けてまで渡してくれてるのですよね? 「いつも頂いてすいません~」って逆にお礼するべきですよ。 というか、逆に私なら「たくさん頂いたので、おすそ分けです」ってたまには何か持っていくと思います。 質問者様がプラスにとれば良いだけの話なのではないでしょうか?
お礼
最初は申し訳ないと思ってました。 大家さんの口から「お母さんの分はないけどね」と言われたときからもやもやがとれないです。 そんなこと言われたら、嫌みとしか取れません。私から「私の分は?」と聞いたわけでもないのにわざわざ発する言葉ではないと思います。 子供にだけならわかりますが旦那に渡すくせに私には渡さない、差別だと思います。 うちは一台しかない駐車場代も払ってるので、お返しするつもりはありません。 お返しするほど裕福でもないし。
お礼
旦那はよくて私はだめですか。差別かと思います。 子供だけならまだわかります。無条件にかわいいですから。