• 締切済み

研修2日目に突然解雇されました・・・

よろしくお願いします。 ある会社に採用されました。研修が始まったのですが、2日目が終了したのち電話で翌日に呼び出され、さまざまな話ののちに結局は、「あなたとは(性格が)あわない」といわれ、突然解雇されました。 雇用が始まって14日間は法律上は問題ないとの説明をうけて、泣く泣く退散してきました。 解雇の大きな理由は、研修時の態度が{ぬるい」ということと、先ほども書いたように性格があわないとのことのようです。 「ぬるい」ということに関しては、私にはよくわかりません。自分なりには精一杯やっていたつもりです。また性格があわないなら採用しなければよいのに、と思います。 研修の2日目でこのような思いをしたことは始めてで、世間ではこういうことはよくあるのか??ということをお聞きしたいです。

みんなの回答

  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.4

公的に言えば、試用期間であっても「あなたとは(性格が)あわない」は理由にはなりません。 認められるケースは、事前に知ることができなかった事実が、 研修中に判明したなど、「履歴書や面接だけでは予想できなかった」という場合のみです。 「ぬるい」が事前にわからなかったのか?が争点になりますが、 そこは第三者にはわかりません。 能力不足や、適性の無さであれば、(人手不足時なら)再教育や配置再検討を考えますが、 現状では、新しい人を採った方が早いので、このようなケースも増えているでしょう。 今回の事は忘れて、次の会社を探すべきでしょうが、問題は「ぬるい」の真相です。 解雇の言い訳だけの「ぬるい」なのか、能力適性不足の「ぬるい」なのか?

p4m1xr4r
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身、自分の「ぬるさ」を認識できました。能力適正不足の「ぬるい」であることは明白です。お恥ずかしいかぎりです。 「言い訳だけの」という視点もあるのだな、という部分で勉強させていただきました。ありがとうございました。

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.3

どのような研修内容か分かりませんが、貴方が研修する態度が、指導員から見て、怠慢に映ったのでしょう。 貴方が自分なりに精一杯したかもしれませんが、相手が評価をすることですから、あなたの熱意が伝わらなかったということでしょう。 色々話し合った結果、貴方が決断したのですから、良い決断だと思ってください。(もし研修を受けたいつもりなら、素直に研修を受けている貴方がいたはずです。) 早めの決断は、貴方によい結果が生れやすいです。 会社側は、会社に利益を与えてくれる社員を求めています。 研修費はタダではありません。(先行投資をしています。) 貴方が利益を上げる社員になるかどうかを会社側は、判断をします。

p4m1xr4r
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当然わかっていたはずのおっしゃるような意識に欠けていたと思います。実際思わぬ好条件の採用で浮かれてしまったていたとおもいます。とっていただいた会社にも大きな迷惑をかけてしまいました。 これからまた就職活動ですが、次回の面接に生かしていきたいとおもいます。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

>世間ではこういうことはよくあるのか?? さすがに、そこまでのことはあまりないのでは。 そういう社会もあるとは思いますが、質問文からは、その手の社会ではなさそうに思われます。     決裁権者の気が変わったとか、手違いがあったとか、おおかたそんなことが真相ではないかと思います。  

p4m1xr4r
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小さな会社の社長さんとの面接でした。いまは私に期待してくださった社長に大きな迷惑をかけてしまったと反省しています。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>世間ではこういうことはよくあるのか?? 面接ではそれなりにやってくれそうと思って 採用を決めたものの、いざ雇ってみると、 使えなかった。ということでしょう。 そのための試用期間ですから、 よくあるといえば、よくある話ですが。 人手不足の時は、そんな人でも抱えておくことが多く、 今なら仕事不足でいい人手がいくらでもとれるので、 そういう例も極端に増えるものと思われます。 「本人はあれでも懸命にやっているみたい」というところでしょう。 それでも相当ぬるかったのかな。

p4m1xr4r
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのとおりと思います。私自身が、面接に受かった段階ですでに安定した信用を勝ち得ているかのような錯覚におちいっていたと思います。まったくの異業種への転職だったため、業界の常識がわかっていなかった部分もあったと思います。 この就職難の時代に本当にほんとうにもったいないことをしたと後悔していますが、今後の就職活動の糧にできればと考えています。 みなさまありがとうございました。憤慨していた自分が恥かしい想いです。かつて自分が長年いた業界の感覚で、今回の面接時の自分をふりかえってみると、使えないをとおりこして、ふざけてんのか?位だったかもしれない思いました。使えないにしても、誠実に努力して克服しようとする姿勢があれば、変わっていたと思います。長い浪人生活で仕事の感覚がなまってきていると感じました。 今回の経験とみなさまのご回答を糧にして、就職活動がんばっていきたいと思います。ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A