• 締切済み

カタカナの急増

こんにちわ。 学校の国語の時間に、「現代の言葉遣いについて」調べることになりました。そこで私は以前にテレビで見たことがあった「片仮名文字の急増」についてしらべたいと思っています。 そこで、どなたか片仮名文字の普及のことや、それにまつわることが載っているサイトを知っている方は教えてください!! それと、あなたが知っている面白い片仮名文字を教えてください。例えば、「スプリングセール」とか、「ケータイ」なんかもそうですね。 いろんな方にたくさんの意見をいただきたいと思います。ちょっと急ぐので、宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

No.3の補足です。 さきに紹介した国立国語研究所「外来語」委員会 http://www.kokken.go.jp/public/gairaigo/ ここのページに、4月25日、 第1回「外来語」言い換え提案(最終発表) http://www.kokken.go.jp/public/gairaigo/Teian1/index.html が掲載、公開されました。

参考URL:
http://www.kokken.go.jp/public/gairaigo/Teian1/index.html
zipper-kei
質問者

お礼

ありがとうございます!さっそく参考URL見にいってみたいと思います!

zipper-kei
質問者

補足

回答して下さったみなさん、どうもありがとうございました。 お礼が不十分なのは、急いでいたのでなってしまいました。本当にすみません。。 ポイントも発行するか考えましたが、みなさん答えてくだっさったので発行はしないでおこうと思います。 ありがとうございました。

  • 3burou
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

教育新聞という新聞がありますが、どこかで読むことができますか。その平成14年9月2日号に「カタカナ語の問題」と題する小文があります。文部省の指針が曖昧であったり、整合性がなかったことが混乱を助長したという指摘です。それから、外来語の転写になぜジヂやズヅを使い分けないのかということを問題にしています。参考にして下さい

zipper-kei
質問者

お礼

教育新聞ですかぁ・・・。ちょっと難しいです。。でも読みたいです!! ちょっと探したいと思います。アリガトウ御座いました!

回答No.3

『読売新聞』02.12.17夕刊、連載「新 日本語の現場 120」が“平成の福沢諭吉 目指し”として【あふれるカタカナ語に歯止めをかけようと、国立国語研究所は今年八月、外部の専門家を加えた「外来語」委員会を設け、言い換えができるかどうか検討している。/「平成の福沢諭吉になれればいいのだが……」と、委員長の同研究所の甲斐睦朗所長は言う。幕末から明治にかけて大量に流入した欧米の言葉は、福沢諭吉や西周らが「演説」「哲学」などの日本語に翻訳することで定着していった。〔…〕/〔…〕「コップやノートのように具体的なモノを表す名詞などはそのままでも構わない」とするが、一方で、新たな言い換え語をぜひ作りたいと意欲を燃やすものもある。「コンテンツ」などの抽象語、「アウトソーシングする」など「~する」を付けて動詞として使われる言葉、さらに、医療・福祉など生活に直結している分野の用語がそれだという。〔…〕】。 「国立国語研究所「外来語」員会 第1回中間発表ならびに中間発表に関する御意見の受付」02.12.25国立国語研究所 http://www.kokken.go.jp/public/gairaigo/tyukan001a.html 「外来語:国立国語研究所が63語の言い換え案を公表」2002.12.25毎日 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/25/20021226k0000m040077000c.html 国立国語研究所の言い換え案」2002.12.25毎日 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/25/20021226k0000m040091001c.html

zipper-kei
質問者

お礼

いっぱい書いてくださって・・・!ありがとうございますぅ!! 参考URLにも行って見たいと思います。ありがとうございました!!

noname#24736
noname#24736
回答No.2
zipper-kei
質問者

お礼

すごく参考になりました! ありがとうございました!!

  • noruri
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.1

www.google.co.jp などの検索エンジンで、「カタカナ 用語 辞書」などのキーワードで、調べてみたらいかがでしょうか。 一般に遍く普及しているものと、業界用語などいろいろとありすぎると思いますので、なかなかお答えしづらいところです。 日本語が看護や蘭語等外国の言葉を取り込んで日本語化できるのはすばらしい言葉の力だと思います。嫌いな人も多いと思いますけれど。

参考URL:
http://www007.upp.so-net.ne.jp/yoshida/katakana.html
zipper-kei
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 参考URLに行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A