• ベストアンサー

子供の名前をカタカナに・・・

夫が外国籍で、子供が2重国籍です。例えば女の子の場合。 アリーサ・アリサ・亜里沙  マリーナ・マリナ・真里菜 カミーラ・カミラ・華美羅 ←なさそうかな。 セーラ・セラ・星来 漢字だと意味が異なることもあり、我が家の場合、左側の表記で名付けました。他の質問や回答にも、カタカナの名前はバカっぽいなどの意見があり、子供の将来を悲観してしまう時があります。 過去にいろんな子供の名前を見ることの多い仕事をしており、「宇宙」と書いて「コスモ」など、現代的でびっくりはしましたが、私は非難する気持ちはありませんでした・・・。 心配になり、友人に話すと、「○○(私)のうちの場合は、外見が伴ってるからいいんじゃない?」などと言われ、さらに悩んだりします・・・。外見が伴っているから・・・??日本人らしい名前を付けたとしても、容姿が伴わないことだってありえますよね。 本人がいつか気に入らなければ、場合によっては名の変更は可能です。私はその時はその時で本人が決めればいいと思っておりますが、小学生・中学生くらいの難しい時期に苦労させてしまうのか、と少し不安になりました。国際化してきているとはいえ、現状はとても厳しいのではないかと思い始めました。 「おばあさんになったらどうするの??」など、最近一番驚いた意見でした・・・。そんなこと言い出したら、それこそ「トメさん」「ヤエさん」ですよね。 世間様ではどうなのか、ちょっと気になりました。カタカナの名前はやはり受け入れがたいものでしょうか。子供がいる方、子供のクラスにカタカナの名前の子がいる方、何か思われる事があったりしますか? 「あちらの血が入っていればいいんじゃないの?」「顔が日本人っぽくなければOKなんじゃないの?」という意見が多いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.4

きちんとその名前にポリシーがあってつけたのならいいんじゃないですか?こういう意味があると説明できるならば。古い知人にサァラとかたかなで書く純日本人の女の子がいました。面白い名前だねってみんなに言われましたが、お父様が昔読まれた「小公女」に感動して、あぁいう芯のしっかりした優しい子になって欲しいとつけられたと聞いて納得したものでした。 日本人で普通に日本語の名前を持っている人が転勤や外資の仕事で外人との接触も多く、呼びにくくて不便と思った時には、与えられた名前のほかにニックネームをかってに付ける場合もあります。こういう企業では名刺に堂々と田中James太郎のように書いてある場合もありますよ。 カタカナのお名前でもなにも問題ないと思いマス。気持ち的には#2の方と一緒に敵を作りそう、でも当然と思っています。漢字が当て字で変わった読みの子供も多いですが、そこに親の願いやポリシーがちゃんとあってのことなら問題はなにもないかと思います。

noname#20533
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、みんな真剣に悩んで決めた名前ですもんね。できれば子供にも、 自分の名前に誇りを持ってもらいたいのが正直なところです。

その他の回答 (5)

  • hayary
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.6

こんにちは。 子供がいます。 子供のクラスにはカタカナの名前の子がいます。その子はハーフです。日本名と外国の名前があるようですが、子供達はカタカナの名前で呼んでいるので、親たちもカタカナの名前で呼んでいます。(読み方も全然違う名前です) 小学校の入学式の書類が苗字も名前も日本名で書いてあってこの子誰?って思いましたよ。 中学の名簿は苗字が漢字で名前はカタカナで書いてあります。ちなみに、幼稚園の時は苗字も名前もカタカナだったので、純粋に外国人だと思ってました。(途中でお母さんとお友達になってハーフだとわかりました) ハーフだからだとは思いますが、なんとも思いません。名前でいじめられることも、バカっぽいと思ったことも一切ありませんよ。

noname#20533
質問者

お礼

ありがとうございます。 hayary様みたいな人たちが、これから自分の周りに多いといいです。

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.5

「最近の子供」ではない純粋な(いわゆる普通の)日本人で、名前にカタカナが入っている人は居ますよ。 ほら……ウメさんとかトメさんとか(笑:…って既に言われてましたね) じゃなくて、「マリ子」て人が。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%8B%E5%BA%9C%E7%94%B0%E3%83%9E%E3%83%AA%E5%AD%90 本名同じ筈です。 余程変な名前じゃ無ければカタカナでも良いと思います。 少なくとも、けったいな当て字よりは。

noname#20533
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • meatman
  • ベストアンサー率41% (32/77)
回答No.3

あくまで個人的見解ですが、無理矢理当て字にするくらいならストレートにカタカナ表記の方が宜しいかと…。 参考になるかは分かりませんがこんなサイトを見つけましたのでURL貼っておきます。

参考URL:
http://dqname.selfip.net/
noname#20533
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考サイト、びっくりしました。ちょっとネタっぽいものも目立ちますが(汗) 誰からも間違われることのない名前ですし、心配しなくてもいいですよね・・・。 固有名詞なのに、読めなかったり、紛らわしいのも、周りが困りますね・・・。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

わたしとしては読みやすい名前であることが一番だと思っています。 カタカナより、読み方不明の当て字の名前の方が余程バカっぽいとおもう・・・不良が「夜露死苦!」とか落書きするに近い。<たくさんの親を今敵に回したな(笑) 端から見ると外見が伴わない・・・名前が可愛いのに本人は可愛くない時、やっぱりあれ?って思います。 だから国籍とか人種が違うとかではなく、その子の可愛さの問題じゃないかな。 だからお子さんが可愛ければ全てOK。みんな自分のうちの子は可愛く育つから、そう思って付けているんでしょうけれどね。 ただ、文字を覚え始めた時、周りが自分の名前を漢字で書けるのを誇らしく報告してきた時、ちょっと寂しいかも知れませんね。まあ普段は漢字で表記したって良いと思いますが。 わたしが読みやすい名前が良いと思うのはただ一点です。子どもは名前を間違えられることを酷く嫌うから。 嫌うと言うより、間違えるとがっかりします。 読みにくい名前が増え、そのせいで学校の先生方は苦労しているようで、また間違える率も増えているんじゃないでしょうか。 その中で読みやすく判りやすい娘さんの名前は、とても魅力に感じられると思います。 それに自分の親が互いの国を尊重して付けた結果ですから、小さい内はあまり好きになれないとしても、歳を取れば絶対に愛おしくなりますよ。 お子さんがおばあちゃんになる頃にはみんな当て字の変な名前ばっかりでしょうね。今とは感覚が違っていると思います。

noname#20533
質問者

お礼

「夜露死苦!」笑いました。でも感覚的にはそうですね、私も。・・・敵増えた?(笑) 読みやすいのは間違いないですね。間違われて、訂正することが続くと苦痛ですね。 実は名字も、この辺りでは聞かない名字で、私自身、病院や美容院などでも名字ネタにうんざりしています。 以前言った美容院で、名字の話から旦那の出身地の話になり、そこから「子供の名前は?」と 話が発展し、「子供は英語は話せるのか?」と聞かれ「いいえ」と答えると、 「それじゃウェンツみたいじゃん!!!」と爆笑され、ひどく傷つきました。 ・・・帰ってよく考えたら、ウェンツ瑛二のウェンツって名字・・・。 そのような感覚の人ではなく、こちらの回答者様たちのようなお考えの人ばかりだったらいいのに(笑)

  • panpan64
  • ベストアンサー率6% (9/146)
回答No.1

一体何て読むの? どういう意味? と思ってしまうような当て字みたいな名前よりカタカナで良いと思います。 持ち物全てに記名する時に楽だし、硬筆(かきかた) や習字の授業の時も名前を書くの楽だし(?) 確かにカタカナは少ないでしょうが、ひらがなの なまえの子は普通にいますよ。

noname#20533
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひらがなは日本、カタカナは外来語というイメージは、やはり取れないのかもしれませんが、 必ず読めるのは事実ですね(笑)間違われることはありませんしね。

関連するQ&A