• 締切済み

仲良くなった友人に嫌われてしまったようです。アメリカの習慣に詳しい方 英語でなんて説明したらいいか教えてください。

長文ですがお願いします。 サイトで仲良く話すようになったアメリカ人の方に避けられてしまったようです。 毎日 チャットをし、私の足りない英語も理解しようとしてくれる方です。 ある日 相手の方を呼ぶのに(ここではわかりやす(Bobさん)とさせていただきます。 ボブは 本当の名前ではないよね? これはニックネーム・ハンドルネームですか? 私は なんてあなたをを呼んでいいですか?(やりとりの最初のころボブと呼んでといわれていました) と言いました。すると bob:you can call me bob,bj whatever you want. そこで 私:idont like call handle name ... your country usually use nick name? bob:some people do a lot of people do actually, yes. especially younger 私 i dont call you bob. このような会話をしたのち 相手の転職などもあったのですが、 オフラインが続き オンラインで話しかけても答えてもらえなくなってしまいました。 相手は、どの相手にも このニックネーム(本当はもう少し長いバージョンもあります)を仕事のサイトや個人ブログ、その他・・すべてに使っているようです。 でも わたしは日本に来る予定(住む)でボブが来日したときは会おうと話していたことと、 彼の毎日の日常の会話に好感を持っていました。  私の日本的な考えで もっと親しくなりたいという気持ちから 無理に本当の名前にこだわりました。今思うとこだわる必要はなかったのだと思います。 日本では 何度か(相手が不誠実ではない事を前提として)交流や会話の流れから本名の名の部分だけなど教えあったりしますよね。 (これは信用できると思えないと 私のほうも無理ですが。) サイトではない場所で知り合った場合も あだ名から名前で呼ぶようになると一歩親しくなれた気持ちになれると思っています。 そんな 相手ともう少し近づきたいという気持ちが伝えられなく 誤解を招いたと思っています・・・。 英語の文法等めちゃくちゃで また更に誤解されてしまいそうですので この気持ちだけ伝えたいと思います。 どうしても伝えたいことがあります。 前にニックネームについた話したよね? その時に私が本当の名前を聞こうとしたのは 日本では 親しくなるとニックネーム以外の呼び方をしたりします。 例えば本当の名前です。 私は もっと親しくなりたいと純粋に思い、日本人の感覚で質問しました。 ところが ボブからの返事は同じだったので 少しがっかりしてしまったのです。 でも よく考えてみると 海外ではごく普通に使っていること。 そして 私の英語力が低いこと、海外の習慣を理解していなかったことで あなたを嫌な気分にさせたと思っています。 本当にごめんなさい。 また お返事いただけるとうれしいです。 待っています。 少し長いですが 英文にしていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 海外の方や日本の方とメールのやりとりはわりとあるほうですが、今まで ニックネームについて考えたこともありませんでした。 それを含め知識としてわかりやすく実際の習慣を教えてくださると助かります。  

みんなの回答

回答No.6

アメリカは移民の国で人種のるつぼですよね。 だから私たちが中国人やロシア人フランス人の名前が発音できないのと同じように、彼らもお互いの名前が呼びづらいのです。 Mr. BobはもしかしたらRobert, Bobgang, Broughan、Brotoschultz, etc で他国の読みづらい名前かもしれません。 アメリカ社会では相手を貴女とか彼とか部長とか社長とか、肩書きで呼び合うことはめったにありません。必然的に名前を呼ぶことになりますが、その都度舌を噛んでしまうようでは会話が成り立ちません。 私は米国に赴任した際、同僚のアメリカ人から名前を何度も聞かれ、それでは商売にならないのでニックネームを一緒に考えてもらい、Harry ハリーと命名しました。 それで名刺まで作り、また、車の免許証までニックネームで登録しました。 ニックネームはアメリカでは社会的にも通用する社交的な名前でもあることをそこで悟らせていただきました。 コミュニティーカレッジの夜学で英語講座を受講することになった時、最初の自己紹介で自分の名前と、呼んでほしいニックネームでお互い自己紹介したものです。 My name is ...., please call me Harry. I came from... こんな感じで最初の授業が始まりました。 それもそのはず、インド、ロシア、韓国、中国、ドイツ、グアテマラなど、聞いても発音の出来ない名前の外国人向けの教室でした。 あなたも自分にニックネームをつけて文通してはどうでしょうか?もしかしたらbobもあなたの名前は解っても発音できなく、違和感を感じているかもしれません。 いずれにせよ、国民的感性の違いにあなたは思い悩みすぎてしまっています。Bobがどういう名前であれ、自分の事をbobと思っているはずです。 後は人に頼らずユーモアを交えてお互いの意思疎通ができるように英語能力を高めてください。 努力、悩みは必ず報われますよ。

回答No.5

それまでのやり取りの流れもあるので、たぶんそんな事はないと思いますが、 i don't call you bob は、「もうあなたを呼ばないです(もう電話しません、とかもう連絡しません)」と言う意味に誤解される可能性もないことはありません。 それだったら、単なる誤解ですからぜひ正しい思いを伝えてください。 私も複数言語使いますが、こういう単純誤解はたまにありましたので。

lsjuaddk56
質問者

お礼

大変参考になりました。 遅くなりましたが ありがとうございました。

  • Yurie125
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

また、”実際にお会いしていない私からの このような個人情報に関する質問は配慮にかけていました。ごめんなさい。”という文面を付け加えたいということですが、 'I also did realize that for me to ask for your real name, when we have never met each other offline in person before, was inappropriate and disrespectful of your privacy. I would like to apologize for this as well.' のようなメッセージを付け加えればいいと思います。 質問者様からの呼びかけにボブさんがもう一度返事を下さって、良かったですね。私も嬉しいです。^^ 今回、お二人の間で小さな誤解があったようですが、異文化圏の方とおしゃべりする際にはこういう誤解は付き物です。あまりお気になさらなくてもいいと思います。質問者様は北米の文化に詳しくないとおっしゃていますが、同様にボブさんも、私達の日本文化に詳しくないのでしょう。誤解は、お互い様ですよ^^ 北米やヨーロッパの方はプライバシーに関して強いこだわりの意識をもっている方が多いので、楽しく会話をする際にはあまり相手の個人情報には触れず、共通の話題(趣味など)で仲を深める方がいいかもしれませんね。 ボブさんとお友達であることに変わりはないのですから、気楽に返信を送ってみたらどうでしょうか?

lsjuaddk56
質問者

お礼

大変遅くなりましたが ありがとうございました

  • Yurie125
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

追加のご質問にお答えします。 文面は、基本的には質問者様が日本語で書かれた文面の意訳ですが、もう一度日本語に訳すると下記のような意味になります。 前にニックネームについた話したよね? その時にあなたの本当の名前を聞いたけれど、そのことに関して説明したいことがあります。 私の国、日本では、ある程度親しくなったお友達同士の間で親近感を深めるために、お互いに本名を教えあったりする習慣があります。 この習慣は純粋にもっと仲良くなるために行うことで、他意はありません。 私はもっと親しくなりたいと純粋に思い、日本人の感覚で質問しました。 ところがボブからの返事はなかったので、正直に言うと、そのときは少しがっかりしてしまったのです。 でも、その後よく考えてみると、海外ではニックネームを使うことは普通のこと。 そして、私の英語力が低いこと、海外の文化を理解していなかったことで、あなたを嫌な気分にさせたと思っています。 もしそうなら、本当にごめんなさい。お詫びいたします。

lsjuaddk56
質問者

お礼

すみません。お礼が大変遅くなりました。 ありがとうございました。

  • Yurie125
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

ダブルポスト、すみません。間違えて上記の回答を途中で送信してしまいました。 X(回答者様のお名前) O(質問者様のお名前)です。 また、これはあくまでも私見ですが、bobさんは、「ネット」という匿名性のある空間で、自身の個人情報を公開するということに抵抗があるのではないでしょうか? ネットでは、相手の顔を見れないので、自分が話している相手がどんな人間なのかが分からない、という不安要素は常に存在していると思います。 名前で個人情報を特定され、なんらかの形でその情報を濫用されたら怖いです。 もちろん、質問者さまは、そういった出発点で彼の名前を聞いたわけではありませんよね。でも、bobさんは、リアルな世界で質問者様とお会いしたことが無いので、質問者様の性格をいまいちつかみきれないのだと思います。彼はきっと、とても慎重な方なのでしょう。 地理的な制限もありますが、お二人が一回、実際にオフ会で会ったりなどとした後は、彼ももっとオープンに接してくれると思いますよ。 私の経歴は、北米留学経験者です。 ご参考までに。

lsjuaddk56
質問者

補足

確かにYurie125様のご意見の通りだと思います。 私も 今まで 個人情報にあたる名前をこのように自分から聞いたことはありませんでした。ですが 今回のような質問をしてしまい敬遠されても仕方ないことです。 逆に 相手側に実際に会っていないのに聞かれたら 嫌だなと思うと思います。 当たり前のことだと思われてしまいますが、 ”実際にお会いしていない私からの このような個人情報に関する質問は配慮にかけていました。ごめんなさい。” という文面も加えたほうがいいと痛感しました。 どうか こちらも追加して英文にしていただけませんか? Yurie125様のおっしゃるとおり 今までのやりとりで感じるのは、慎重な方で相手にもマナーのある方です。 きちんと接したいと思います。

  • Yurie125
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

おはようございます。 下記のようなメッセージはどうでしょうか? Hi Bob, Do you remember how we talked about using your nickname the last time we chatted? I just wanted to explain to you why I asked for your real name at the time. According to my culture, the Japanese culture, friends have the habit of disclosing their personal names to each other when they want to deepen their friendships with each other. This is done out of friendship, and not for any ulterior motives. I asked for your real name as a sign of our friendship, and I have to admit that I was just a little disappointed when you did not respond. I have thought about this matter since then, and I have realized that using nicknames among friends is a normal cultural practice in North America. I realize now that my lack of English skills and intercultural awareness may have offended you. I am very sorry if this is the case, and I apologize. I would very much appreciate a reply from you. Hoping to hear back, (回答者様のお名前)

lsjuaddk56
質問者

補足

大変助かります。ありがとうございます。 教えていただいた半分は辞書をみながら理解できましたが、特に途中の文面がよく訳せません。 できれば 翻訳をつけていただけませんか? それと 数日ぶりに呼びかけに返事がありました。 私は 普通に雑談をする前に 説明し謝りたいと思っていたので、 急いで、伝えたいことがあります。日本文で翻訳できますか?とそのまま送りました。 ボブさんは 何かで翻訳に挑戦したようですが、 so you prefer to use my real name instead of a nickname? or some tradition i don't understand? or you don't want to talk with me anymore because of some reason? と返ってきました。ポイントだけ何の話題かは理解したようですが・・。 ですので とにかく後から英語で話します。ということと、 私は話したいです。ということは伝えました。 やはり わけがわからないな。と思われてしまってたのですね。

関連するQ&A