• ベストアンサー

ATの このような症状の原因分かりますか?

トヨタ マークII(JZX100)2.5L NA 4ATなのですが、 普通、走行中にアクセルを離すと、(信号まで惰性で進もうとする時や、軽い下り坂) 4速になってアイドリング程度の回転数のまま惰性で進むと思います。 お聞きしたい車の状態は、 走行中にアクセルを離すと、 若干のエンブレがかかったような感じの惰性で進みます。 例えると、3.5速くらいの感じのエンジンブレーキといいますか・・ で、その後、停車するためにブレーキを踏み出す頃にアイドリング回転数になり4速に入ります。 (3~5秒くらいかかることがあります。7割り位の確率でこの症状が出ます) ちなみに、3速から4速に切り替わってないのかなと思ったのですが、 その状態のまま(3.5速くらいの感じの惰性走行時)3速に入れると3速にきちんと入り、 3速なりのエンブレがかかりますから、3速から4速に切り替わっていないということは無いと思います。 また、3.5速くらいの感じの時は、アクセルOFFで1200rpm前後になっています。 その後、4速に入った時は500~700rpmでアイドリング回転数程度になります。 点火系 燃料系 AT系(ATF)が怪しいと推測するのですが・・・ このような症状の原因や修理方法が分かる方いらっしゃいませんか? どうかアドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.5

No3回答者さんのおっしゃるようにATのロックアップクラッチの作動でしょう。よく判りましたね、大半の方は気付かないのですが・・。 4速でアクセルをOFFすると軽く「グーッ」という感じでエンジンブレーキが掛ったような状態になり、ブレーキを踏もうとするころに「ポーン」というような一瞬押し出されるような感じでアイドリングに戻るのではないですか? それであれば、加速から定速走行に移ったときもよ~くタコメーターを観測していると、4速シフト完了後ちょっと時間をおいてからエンジン回転数が3~400rpm下がることも発見できるのではないでしょうか。 ATはオイルで動力を伝達するためにどうしても滑りがあります。ここ20年近く前からこの「滑り」を止めて少しでも燃費を向上させるため、各社のATのトルクコンバーター内にロックアップクラッチ(直結クラッチ)を採用してATの効率アップを図っています。これは長らくトヨタが特許を握っていたはずですよ。 したがって、作動が説明にあてはまるようなら、ATの正常作動と思ってかまわないとおもいます。 だけど本当によくわかりましたね!よほどでないと気付いてくれないのですが・・・。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 >4速でアクセルをOFFすると軽く「グーッ」という感じでエンジンブレーキが掛ったような状態になり、ブレーキを踏もうとするころに「ポーン」というような一瞬押し出されるような感じでアイドリングに戻るのではないですか? まさにその通りです。 マークII(トヨタ)特有のAT制御だったんですね。 つい最近まで日産車に乗っていたので マークIIに乗ってから かなり違和感を感じています。 シフトアップ&ダウンの感覚は、大体感じ取る事が出来るので アクセルOFF時の引っかかり感が有るような小さなエンブレ(3.5速感)は、 少し気持ちが悪い感じでした。 小さなエンブレ(3.5速感)が切れるまでの時間が長いので、 余計に違和感を感じていました。 前に乗っていた日産車は、アクセルOFFで スグに4速になりアイドリング回転数になっていました。 なので惰性で進む距離も長かったです。 >「滑り」を止めて少しでも燃費を向上させるため、 私は惰性で燃量消費を抑えようと(少しでしょうが)思っていたので 小さなエンブレは余計敏感に感じられたようです。 惰性で進む距離が短くなりましたから・・・ 言い方を変えれば、 以前の日産車に比べると、アクセルOFFからアクセルONにした時、 タイヤに伝わる駆動力の反応速度が早いという事でしょうか? ATの正常作動というお言葉を頂いて、安心できました。 有難う御座いました。

その他の回答 (6)

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.7

No5で回答した者です。補足で説明させていただきます。 4速アクセルOFFでエンブレ感があるとき(減速時に直結クラッチが効いてる間)は、ほとんど燃料噴射をしていません。燃料カット状態です。直結を解除した瞬間にアイドル時燃料噴射制御に入ります。よって惰性走行距離は減るかもしれませんが燃料噴射量はもっと減っていると思われます。アイドリングを維持するための燃料噴射量は結構大きいのですよ。 また、アクセルOFFでエンブレ感があるうちにじわりとゆっくりアクセルを踏んで緩加速を開始させると4速直結を維持したままでの緩加速も可能ですので試してみてください。このときは駆動力のロスなく加速していることになります。ただしアクセルの開度が大きいと瞬時に直結を解除するのでほんとにゆっくりした加速時に限られます。 日産車も直結クラッチは採用していたと思われますが、この辺の電子制御の味付けが異なっていたのでしょう。 質問者さんも非常に敏感な方とお見受けしました。今度はトヨタ車での味付けを楽しんでください。 *ちなみに私はトヨタ系の回し者ではありませんが、電子制御ATについてかじった経験があるもので説明させていただきました。

fumi303
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 燃料カットをしていたんですね、それならば惰性の距離を気にしなくても大丈夫ですね。 今回いろいろお話を聞かせて頂いて、 ATは色々な制御をしているんだなと分かりました。 ところどころで違和感を感じておりましたが ATが制御してるんだな、と思ったら、 気になるより、「頑張ってるな」と思えるようになりました。 この度は勉強になりました。 有難う御座いました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.6

今までその様な症状が無く、最近感じるようになったのなら、AT機構の何らかの状態が、そのような症状に感じるのでしょう。 この場合の第一段階の改善策としてはATFの交換でしょう。 後はスロットルポジションセンサーの不具合かな。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 最近乗り換たもので以前の状態は分かりません。 ですが、頂いた御回答によるとATの制御によるものが原因のようです。 ATFの交換も近じか行ってみようと思います。 アドバイス有難う御座いました。

  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.4

元整備士です。ATの制御は車速、エンジン回転、アクセル開度、ブレーキのON、OFFの信号をECUが計算して決めますが、変則ショックを防ぐためにマニュアルミッションのように1,2,3,4,5とはっきりとシフトしません、それはヒステリシス制御といって曖昧なギア比の部分を故意に作っているのですこれはATがプラネタリーキャリアと言う遊星歯車を使っているので成せる技で、異状ではないので安心してください。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 マークII(トヨタ)特有のAT制御の関係かもしれませんね。 つい最近まで日産車に乗っていたので マークIIに乗ってから かなり違和感を感じています。 シフトアップ&ダウンの感覚は、大体感じ取る事が出来るので アクセルOFF時の引っかかり感が有るような小さなエンブレは、 少し気持ちが悪い感じです。 異状ではないというお言葉を頂いて、安心できました。 有難う御座いました。

noname#203273
noname#203273
回答No.3

エンジン回転が関係しているようなので、ブレーキではなくロックアップの関係ではないでしょうか? ロックアップは、エンジンとトランスミッションの回転軸を直結状態にするので、加速時にロックアップが抜けるとギアが1段下がったような感覚でエンジン回転が上がりますし、逆に減速時にはエンジン回転が下がります。 最近の車は電子制御式になっていますのでなかなかわかりにくいのですが、ロックアップのON・OFFは3速ギアと4速ギアの間に更にギアがあるような感覚になります。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 ロックアップですか。 つい最近まで日産車に乗っていたのですが マークIIに乗ってから かなり違和感を感じています。 >ロックアップのON・OFFは3速ギアと4速ギアの間に更にギアがあるような感覚になります。 仰るような感覚ですので、マークII(トヨタ)特有のAT制御の関係かもしれませんね。 有難う御座いました。

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.2

オーバードライブついてるならオフになってませんか?

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 オーバードライブのON OFFはチェック済みです。 確実に作動しています。 有難う御座いました。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

  ブレーキの引きずり現象のような気もします。 燃費悪化してませんか? オーバーヒート気味ではないですか? リフトアップして、4輪のホイールが問題なく手で回転するか確認してください。 走行直後にホイールの中央付近に触れてみて高温になっていたらそれが原因でしょう。 あと、タイヤ空気圧も減少していないか点検が必要です。 さらに、サイドブレーキの戻りが正常かも確認してみてください。

fumi303
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 ブレーキ(サイドブレーキ)の引きずりは感じません。 車検時にも問題は無かったようです。 空気圧も正常でした。 ポイントアドバイス有難う御座いました。

関連するQ&A