- ベストアンサー
自転車の瑕疵担保責任
- ネットで購入した電動アシスト自転車が1ヶ月も経たずに壊れてしまった
- アシスト機能がおかしくなり、坂をこげなくなってしまったため、通勤に使えない
- 修理に持っていったが、バッテリーが取り扱えないと言われ、返品や修理は条件付きで負担がかかる
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
瑕疵担保責任なんてどうでもよくて単純に債務不履行責任で論じる問題だよ。 1ヶ月程度で使えなくなるバッテリーは不良品である。 不良品の提供は債務の本旨にしたがった履行と言えないから法律的には不完全履行即ち債務不履行である。 したがって、債務の履行として不良品でないバッテリーを給付する義務がある。 だからよこせ。 とまあこういう話。交渉方法は状況次第だけど法律的な理屈はこれだけ。 もっとも相手が応じるかどうかは分かんないよ。相手が応じてくれないと仮に法律的には正しい主張であっても裁判とかやらないと解決できなくなる。そうすると手間暇金を掛ける価値があるのかって話になっちゃうね。 補足はそもそも言ってる意味が分からないね。 >普通の自転車はこのアシスト自転車は登録できない 日本語として意味不明。 >規定にそっているかわからない 何の規定? >この自転車の詳細を示している書類等はもらっておらず、もらったのは組み立ての説明書だけでした。 なんか問題あるの?諸元表の付いてない自転車なんて珍しくないよ。 >このようなバイク用のタイヤを使っている どのような? >普通の電動自転車と比較すると値段は半分くらいで購入した 安かろう悪かろうでしょ。率直に言えば、安物買いの銭失いでしかないと思うよ。
その他の回答 (1)
- okk-wave
- ベストアンサー率0% (0/10)
> 値段は半分くらいで購入したのですが この時点でリスクを承知して買ったんじゃないですか? 世の中、他の製品の半値なんていうのがあれば「それなりの理由」がありますよ。 まあ相談するなら消費生活センターですが・・・・ 無闇やたらと値段だけで物を買うと「安物買いの銭失い」を地で行く事になりますよ。 値段にはそれなりの訳があります。
お礼
本当にそうですね、反省します。 ありがとうございます。
お礼
どうもありがとうございます。 結局は相手が応じてくれるかくれないか、ですね。裁判までいって費やす時間をや費用を考えると、その価値があるのかどうか悩みますものね。 一応だめもとで電話してみます。 あとは人に頼んでちょっと見てもらったりしたほうが良いかと。 直らなくても仕方ないですね。買った自分を反省いたします・・・。
補足
補足の補足です。 意味がわからないですね、すみません。 >普通の自転車はこのアシスト自転車は登録できない このアシスト自転車は登録できない。理由が以下のとおり、規定内かどうかわからないため。 >この自転車の詳細を示している書類等はもらっておらず、もらったのは組み立ての説明書だけでした。 アシスト自転車ですと、普通の自転車と違い色々規定があるそうです。調べてみると <法律上の規定> 1.原動機が電動機(モーター)であること 2.走行速度によるアシスト比率上限を超えないこと 3.容易に改造できない構造であること 4.大きさおよび制動装置、反射器材などの保安基準は一般自転車に準じた取扱い 自転車屋は以上のことを言ったのだと思います。規定内であれば公道を走れ、そうでなければ原付扱いだそうです。その自転車屋は、そういった詳細の記載されている書類があるはずだ、とおっしゃっていました。そのような書類はなかったのです。 >このようなバイク用のタイヤを使っている 私の購入したアシスト自転車は、普通の自転車のタイヤとは違う、小型バイク用のタイヤを使用しているようです。なので自転車用タイヤのブレーキパッドはきかない、とのことでした。 >>普通の電動自転車と比較すると値段は半分くらいで購入した 安かろう悪かろうでしょ。率直に言えば、安物買いの銭失いでしかないと思うよ。 最初に答えてくださった方も同じ意見でしたね。やはり値段で決めてはいけないですね。ただ、私はお金があるほうだとは言えません。でも苦であったものを解消するのにせめてこのくらいは、と思い購入しました。結果的に悲しく終わったのですが。。。