- 締切済み
【相続した不動産を、仲介した不動産屋を探す方法を教えてください】
不動産に関する質問です。 祖父が父に不動産を譲ると書いた遺書を残して亡くなりました。 それは生前からの祖父と父との約束でした。 正式な手続きを取り、不動産は書類上父のものとなりました。 祖父が逝くまで、祖父の通帳を管理していた父の兄と姉に、 その正式な書類を送りましたが、あちらからは返答ありません。 父の兄と姉は、父から借金がありますが、それも返さず、 祖父の貯金も使い果たし、 祖父が亡くなれば、不動産を売ってお金にしようとしていたのです。 そのあてが外れて、家賃だけはこれまで通り取ろうとしているのです。 法的な手段もあるとは思いますが、あまりことを大きくせず、“借主さんに不動産の家賃をこちらに支払ってもらえるようにしたい”のです。 そのためには仲介した不動産屋が分かれば解決すると思うのですが、それが分からないのです。 質問【不動産を仲介した不動産屋を探す方法を教えてください】 ビルの住所、マンションの部屋番号は分かっています。 テナント、借主の情報はありません。 直接、借主を訪ねる方法もありますが、できたら不動産屋を介したいのです。そして、今まで通りの契約で入金口座だけ変更したいのです。 もしかしたら、仲介した不動産屋でなくても、近くの不動産屋で大丈夫なのかもしれません。それも含めて、どなたか知識をお持ちの方に教えていただきたい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akak71
- ベストアンサー率27% (741/2672)
現契約者の同意、判決は不要です。 宅建業は組合が、2種類ありまあす。 お互い連絡していますので、不動産がある地本の不動産業に伺ってください。 だいたい知っています。 なお、所有者が変更した後の、不動産登記簿を持参してください。 一般的には、新所有者が直接振込先の変更を連絡することも多いようです。 ここの掲示板に、振込先の変更連絡がきたので、、、 質問がありましたそれも参考に。
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
急がばまわれ、という諺があります。 不動産屋が運よくすんなり見つかったとしても、契約変更については 現契約者(父の兄、姉)の同意書または裁判所の判決文を要求してくる と思います。 不動産権利者は父であっても、父から現契約者(兄、姉)が借りてい て、兄、姉が賃貸に出しているという可能性などもあるからです。 不動産屋も余計なトラブルは嫌いますから、間違いのないことを要求 してくるでしょう。 ということで結局は、兄、姉から契約移管の同意(または判決)を取ら なければならなくなるでしょう。 とすれば、最初から兄、姉と交渉したほうが早いということになります。 すんなりとはいかないと思いますが、全権利が父にあるのであれば最後 までごねることはできないと、相手も判断できるでしょう。 今、同意するなら手数料払う。同意しないなら裁判で過去分を含め 請求する、と要求しなさい。 正攻法が結局は一番早いと思いますよ。
お礼
あなたの仰るとおり、再契約されて父の兄と姉が貸主になっているようです。全く新しい不動産屋に間に入ってもらい、直接店子と再契約する方向で進んでおります。 ありがとうございました。
補足
祖父が元気だった頃から、 マンションも、ビルも貸していたのです。 なので、 父の兄と姉は、祖父の通帳・ハンコを管理していましたが、 契約者は祖父のままであるはずです。 祖父が身体を弱くしてから、 十数年経っていますから、 確かに仰るとおり可能性はあります。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございました。 本日、あなたの言われる通りにしましたが、祖父との契約で仲介した不動産屋とは違う、不動産屋で再契約を父の兄と姉がしているようです。 それがもう10年近くになるそうで、その不動産屋と、父の兄と姉が結びついている以上、こちらが正しくても、ややこしく諦めました。 そして、全く新しい不動産屋に頼んで、店子を回って再契約をする方向で進むことになりました。 とても参考になりました。ありがとうございます。