• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パンのこね上げ温度の計り方、フィンガーテスト)

パンのこね上げ温度の計り方、フィンガーテスト

このQ&Aのポイント
  • パン作りの本で見ることがある、パンメーターでこね上げ温度を計る方法について質問です。計った後の穴についても知りたいです。
  • 一次発酵の判断基準であるフィンガーテストの結果、発酵不足だった場合はどうすればいいのか、もっと詳しく教えてほしいです。
  • 初心者のため、パン作りについて細かいことがわからないので、詳しいアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

成型前の穴については、気にせずそのままで大丈夫ですよ。 私は普通のガラス棒の温度計で生地温を計るので、パンメーターよりもっとでっかい穴があきますが、どんどんふくらんでわからなくなります。 フィンガーテストに関しても同じです。 それより発酵しかけた生地にさわり過ぎないように。 これからふっくらふくらむために最小限の確認で済ませましょう。 慣れてくると温度よりも生地の状態を見るだけでわかるようになります。 赤ちゃんの肌のような「しっとりやわらかな感じ」「生地の色がパッと明るい感じ」になればOKです。 パンは生き物なので、本の時間にあまりこだわらず気長につきあって下さい。 計量と過発酵、乾燥に注意すればきっとおいしいパンになりますよ。

koko123567
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます(^-^) 発酵で出来たガスが穴から抜けていかないか、心配だったのですが、気にしなくても大丈夫なんですね!触り過ぎないように気をつけて作っていきたいと思います!

関連するQ&A