トリマー続けていくか、いけるのか。それとも転職?
長文ですが、アドバイスなどいただければうれしいです。
5月から動物病院のトリマーとして新卒で働いています。
といっても、これからトリミングを立ち上げていくので、今はチラシの作成とか、ルールを決めたりとかの事務作業がほとんどですが。
今はたまにトリミングに入ったりとか、週1でサロンで実習させてもらっている程度です。
以前から薄々思ってはいたのですが、最近、私はトリマーに向いていないのでは?と思うのです。
まず、ワンコをシャンプーするときは、ワンコがブルブルするので水もはねます。ドライしてるときは毛も舞うので髪や顔に付きます。これが嫌なんです。トリマーでこれが嫌だなんて、致命的だと自分で思うのです。
学校で学んでいる時から少しは思っていましたが、いずれ慣れるものなのかなーとごまかしていた部分もあります。
でもそれが就職していざ仕事になって、毎日続けるものと考えたとき、続けていける自信がないような気がしてきたのです。
前職はアパレルの販売員として5年間働きました。このときも最初は辛かったけど、いつかトリマーになるんだ!と自分を奮い立たせ、徐々に仕事にも慣れていきました。
トリマーとして、カットはまだまだですが、出来るようになれば楽しいとは思うのです。
ただ先ほども述べた点に関しては、根本的にだめなんじゃないかと思います。学校で2年くらい嫌だと思っているんだから、もう慣れることはないですよね。おそらく。
しかも病院の体制も悪いので余計辛いです。
私の他に主婦トリマーが1名いて、その方は土日休みです。子供が熱とか出せば出勤できません。
さらに院長は変わり者で、他の看護士さんたちからも疎まれています。言い方は変かも知れませんが、スタッフへの愛も感じられません。
私は就職してから、まともに会話もしたことはありません。そこまで尊敬できない上司ってどうなんでしょう。
こういった経緯もあり、最近は転職という考えが頭をよぎります。
ただこれからトリミング部門を立ち上げようというときに、辞職を申し出るのも申し訳ないし、かと言ってこんな気持ちで続けていくのも不安だし。
何より専門学校の授業料がもったいないと思ってしまいます。そんなこと言っても体質的に合わないと思ったら、早い決断の方がいいのか?とか、とにかくもやもやと考えが巡っています。
そんなときに、とある会社の求人を見つけて、気になっています。
キャリアコンサルタントとかに相談に行こうかも悩んでいます。
長文でしたが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。何かご意見、アドバイスいただければ幸いです。