• ベストアンサー

46歳の転職は危険でしょうか?

こんにちわ 今年46歳の子持ち男性です 現在年収450万円で1年間契約社員をしています 間もなく契約が切れるのですが 新たな職場を探そうかどうか迷っています 今の仕事がいつまで続くか分からないですし 安定した仕事を見つけたいのです 学歴は大卒、専攻は法律、得意は英語です(Toeic860) よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sige-y
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.6

まずは、探すだけ探されたら如何でしょうか。 質問者さまの経歴やスキルがどう評価されるかは、わかりませんが、 年齢も年齢ですので、好条件の安定した職を見つけることの難しさを実感されるかと思います。さらにこのご時勢です。。 私の会社ではキャリア入社で毎月営業職や技術職を10数名採用していますが、40代以上での正社員採用は全くありません。(最高でも35くらいまでかと) 色々な会社とお話されてから、ご決断をされてはどうでしょうか。 契約を自ら切るのは、非常に危険に思えます。

noname#100080
質問者

お礼

ご指摘の通り、40歳での正社員はありませんね。 契約を続けるしかないようです。 残念ですが・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ken1roo
  • ベストアンサー率43% (30/69)
回答No.5

英語が得意でしたら、いろいろ仕事がありそうですが…。外資系の会社とか。貿易事務とか、法学部出てるのでしたら総務・法務の仕事とか探してみればいかがですか? ちなみにIT業界でしたら、Javaとかwebの開発ができて英語ペラペラなら、当分食うに困らないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.4

今のの会社の見通し次第ですね。お金があれば別ですが、60歳くらいまでは、働く必要があるでしょう。50代になると本当に困難になると思うので、今のうちに定年まで働ける環境をつくるのがいいと思います。 働きながら情報入手していけばいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>契約社員をしています間もなく契約が切れるのですが新たな職場を探そうかどうか迷っています  ・質問は内容が把握できる様に書きましょう  ・1.契約の更新時期が来ましたが、更新がされない見込みです・・なら、危険も何も再就職先を見つけるしかない   2.更新時期が来ますが、このまま更新を続けても不安なので、この際更新をしないで、安定した職(正社員?)を見つけた方が良いのか    年齢から、この行為は危険でしょうか?  ・質問内容は、2.の方でしょうから    貴方の過去の仕事内容と能力によるとしか言えない    会社としては、即戦力として採用するでしょうから、それに見合った能力、スキル、経歴があるかどうかでは    (人事、経理等で専門職としてのスキルが有れば、業界が違っても大丈夫でしょうし・・年齢から当然管理職としての採用対象でしょう)            

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>46歳の転職は危険でしょうか? 危険ってどういう事でしょうか? 契約打ち切りになるのなら危険も何も関係無いでしょうし、いずれは仕事を探す事になりますよ。 今の仕事が継続可能なら貴方の気持ち次第でしょう。 今の時勢ですから安定して収入の高い仕事が見つかるかどうかは解りませんけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

質問の趣旨が良くわからないんですけど、、、 >今年46歳の子持ち男性です >現在年収450万円で1年間契約社員をしています >間もなく契約が切れるのですが それは他の条件がどうあろうと探すべきですよね。 探さない理由と探すリスクがわからないです。 探して今よりいいところがなければ継続してもらう方向で頑張って交渉するとかそういう話なのでは? 次の仕事を見つけないで離職するとか考えてるなら46才のすることではないと思いますけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A