- 締切済み
これから転職をするつもりでおりますが、知識が無いためいろいろと迷ってい
これから転職をするつもりでおりますが、知識が無いためいろいろと迷っています。 以下が略歴です。 最終学歴 大学院(心理学専攻) 職歴 非常勤の塾講師(10年)、特許文書の翻訳校正(2年) 資格 TOEIC855点、簿記3級、校正技能検定5級、英検2級 *簿記は、秋に2級を受けるつもりです。 年齢 37歳 年収 約430万 今後、「教室長などの教務職を目指す」、「当面パートか派遣でTOEICや簿記の資格を生かした仕事をしながら違う塾で働いて、少しキャリアを積んでから正社員を目指す」、「英語関連の仕事を探す」、「税理士などの資格を取っていずれ独立する」などの選択肢を検討していますが、年齢と年収を考えてどの道が妥当なのか、また他に選択肢があるのかがわかりません。事情に詳しい方からのご意見を伺いたいと思います。宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
>「教室長などの教務職を目指す」、 これがもっとも良いのではないでしょうか。 少なくとも学歴が生きる分野ですし、10年のキャリヤは大きいと思います。これで仕事が見つかれば、最善の方向です。 >「当面パートか派遣でTOEICや簿記の資格を生かした仕事をしながら違う塾で働いて、少しキャリアを積んでから正社員を目指す」、 >「英語関連の仕事を探す」、 この2つは、果たして需要があるかですが、その年齢だと単に英語ができるだけでなく、実務経験が問われます。民間企業では英語はビジネスのツールに過ぎません。採用はなかなか困難ではないでしょうか。 また、入社できても実務で躓くことがありそうです。 英語関連の仕事で翻訳や通訳などがあれば結構ですが、これは私は専門外なのでよくわかりません。 「税理士などの資格を取っていずれ独立する」 これはリスクが大きすぎます、合格に5年くらいかかるのが普通で、それでも断念する人のほうが多い現状です。幸運にも合格できたとしてそれから開業できるかはまた大変で、多くの合格者は結局は企業内の税務か、何も関係ない仕事をしているかのどちらかです。これはお勧めしません。
お礼
コメントどうもありがとうございました。少子化のことも考えて他の分野を検討していたのですが、分野を変えると年収も減りそうなので迷っておりました。 ご意見を参考にさせて頂きます。 重ね重ねありがとうございました。