• ベストアンサー

サービス業は敏感な性格だとストレスためますか?

介護福祉士(ケアワーカー)の受験資格が取れる学校の学生です。 2011年の1~3月に国家試験ですが高齢者さんの身の回りの世話や支援はサービス業です。 高齢者も人間で中には「お金を払ってるんだから」と言いたい放題、やりたい放題の人も普通にいます。 そんなお客さんの相手は楽観的な性格の職員なら大丈夫だけど、敏感な性格の自分はとなると気が重いです。 自分の性格だとサービス系は向いてませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

福祉も接客もバイトで経験したことがあります。実際「よく気のつく」ことは本来的には重要なことですからね。 問題の多くは、先輩や上司との人間関係ですね。でもこれはどの世界でもあることですから。向き不向きもあるけれど、経験でカバーできますよ。できなきゃ辞めればいいだけだし。 どんな仕事にもリスクはあるわけだから、やるだけやってみたらいいよ。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは 仕事でサービス業をしていたことがあります 福祉関係ではありませんが売り場に立つ接客でした わたしも敏感な性格なので自分にはサービス業が向いていないと思います ある程度受け流せる人が向いているとは思いますが。 でも、長いことサービス業をしていると、人に接する姿勢も変わりますし、 (変な言い方、身構えるところと受け流すところを使いわけれます) 言いたい放題の方もいますが中には 「ありがとう」と本心でおっしゃってくださる方もいます そのような方にあうと、この仕事をしてよかったと思いました popcorn005さんが福祉のお仕事をしたいと思うのであれば とても素敵な仕事だと思いますよ

関連するQ&A