• ベストアンサー

採用について

仮にAさんとします。 Aさんの実家は会社を経営しておりいずれは後を継がなければならないのでAさんは就職活動の際、同じ関係の会社のみ活動していました。 しかし、面接でいつも「いずれは実家を継ぐのだから」という理由で試験に落ちていました。でもどこかに就職したくて実家の取引先にお願いをしてある会社に「1年間無給」が 条件で採用が決まりました。 ここでお聞きしたいのです。 実家が会社と同業だというだけでで不採用になるのでしょうか?またAさんを採用した会社が出した条件をどう思いますか?これってAさんの人柄が関係しているのでしょうか? 人を採用する際、人事の方はどういうところで判断するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5186
noname#5186
回答No.5

Aさんの生き方が違うような気がします。後を継がなければならない事、その上、他の会社で経験を積もうという考え方、いずれも納得できる理由があるのかも知れませんが、かなり無理があると思います。私の勤める会社に、取引先の御曹司が無給で1年間勤められていた事があります。客先で経験を積めば、より強い経験となると思います。出向で(ゲストエンジニア)ばりばりやると、客先に強くなるようです。取引先で経験を積んで、その後、その取引先を仕切れるのかなぁと少し不安。自社で経験を積めば、経験がより活かせると思うし・・・  そういった不可解さが、不採用の一要因になっているような気がしました。また、その不可解さの訳がきちんとあったとしても、後を継がなければならない、という義務は無いはずで、この事は、何事につけても自分の枠を打開できない人と見なされかねない、とも思いました。

その他の回答 (4)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

社員は、採用してもすぐには戦力になりません、仕事を覚えて一人前になるまでは、支払った給料に見合うだけの仕事はできませんから、先行投資のようなものです。 いずれ、家業を継ぐということは、一人前になった頃に辞めてしまうわけですから、企業として、投資したものが回収できないことになります。 又、そのような場合、仕事に真剣味がなかったり、熱が入らないのでは都採用側はを心配します。 更に、同じ業界だと、自社の顧客を取られたり、情報が漏れたり、仕事のノウハウが盗まれる心配も有ります。 以上ような理由で、たぶんに敬遠されますから、採用される確率は低くなります。

  • mudmasa
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

こんにちは、極細企業の経営者です。うちには独立希望の方をたまに採用するのですが、今回のケースに近いと思うので一言。 まず最低5年はいていただかないと、会社としては採算がとれないですね。3年までは仕事をおばえさせて4年目からやっと戦力ですから。その人に投資した分を回収するのには最低5年はかかります。 営業テリトリーが重なるようであれば、当然採用はしないですね、給料払って仕事を教えて顧客リストを渡すようなことは誰もしませんよね。 今回の場合ご実家の懇意にしているところで、営業基盤がかさらない会社様に、きちんとお願いするのがいいんじゃないでしょうか、ただ1~3年だけというのは「ノーギャラ」もやむをえないかも?

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

「いずれは実家を継ぐのだから」という理由というのはあるかもしれません。跡継ぎ息子が社会勉強に、2~3年勤めて辞めてしまうというのはよくあります。 実家が会社と同業だと、営業ノウハウや得意先をもっていかれる可能性があるので、普通は採用対象外となるのは、仕方ないとおもいます。企業は営利をもとめるためにそんざいしているのであって、人柄がいい人を無条件に採用しないといけないわけではないからです。

回答No.1

いずれ実家の会社を継ぐ………。 仕事を覚えたら、辞めてしまう。 長くは働いてもらえない。 という理由で、採用する側は不採用にしたのではないでしょうか。 Aさんの性格がわからないので、なんとも言えませんが……。 ただ、取引先の会社に1年間無給で。というのは、問題ありです。 完全な労働基準法違反です。 働く以上、それに対する報酬を払わなければなりません。