- ベストアンサー
カラオケボックスの開業について
- カラオケボックスの開業に関して、不景気の中でも採算が取れる宴会場のオープン計画を検討中です。
- カラオケボックスの許可申請について、飲食のどの分類での許可が必要か、そしてスナックよりオープンの許可の厳しさについて教えてください。
- カラオケボックスの営業時間は翌朝3時までを予定しており、風俗の許可も取得する予定です。また、消防についても詳細を知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>著作権協会・消防も見方はカラオケ付き宴会場もカラオケボックスも許可の対象は一緒なのでしょうね。 著作権協会に関しては一緒です。 消防に関しては宝塚の火災以降カラオケボックス等のレンタル個室系だけが厳しくなったという事で 重点的に巡回されていますし条件も厳しくなってきていますのでカラオケ付き宴会場の方が巡回や規制は甘いと思います。 繁華街の近くのロケーションで大手の激安店が至近距離に無ければ カラオケボックスという看板だけでも平日満室稼働は充分可能なラインだと思います。
その他の回答 (2)
- nakaso
- ベストアンサー率48% (357/741)
まず著作権ですがカラオケが入っている部屋1室に付の席数で月いくらという計算になります。 今手元に資料が無いので正確な金額は判らないのですが10名以下ぐらいでたしか3000円ぐらいだったと記憶しています。 大人数収容になると2~3万円もあります。 席数が増えれば増えるほど割高になります。 著作権協会は入らなければ過去にさかのぼって請求されますのでとりあえず入る事が大事です (少ない席数の部分だけ…。少なく申請しても…。後で席を増やした…。使っていない…。等) 入ってしまえばその後検査が入ったという事はあまり聞きませんしとりあえずという形にして 人数の少ない部屋だけ入っている店も多いです。 ボックス協会加入では1割引以上にはなると思います。(地区により変わるかも?) 手続きも書類だけです。 消防は一番厄介なのは配電盤です。(最近変わりました) 新規の店は火災報知器と連動で電源がオフにならなければならなくなりましたが 通信カラオケはハードディスク内蔵ですのでクラッシュの危険もあります。 (音が止まればいいのでアンプのみ連動コンセントにする等) 3階建てという事なので防火は大丈夫でしょうけど壁材、クロス(防火)暖簾等付随布製品は防炎加工品使用です。 あとは縄梯子、消化器、避難表示、(スプリンクラーは現状は無くても大丈夫今後導入しなければ許可が出なくなるとの情報もあります)
補足
有り難うございます。 たしかに。調べたところだと一室4000円、8000円、12000円となっているようですね。最大人数で申告すると月48000円になってしまうようです。年間60万弱の出費は経費とは言えきついですね。カラオケ機材リースだけでも月20万以上掛かるので全室というわけにはいかないようです。ダーツバーと2室を最少人数で申告してどうにかという感じになりそうですね。 本当はスナック一件分の12000円に抑えれればいいのですがそこまで都合良く行かないですよね? 著作権協会・消防も見方はカラオケ付き宴会場もカラオケボックスも許可の対象は一緒なのでしょうね。 出来ればボックスというようなイメージは消したいのですが・・・2~3人で利用できる小ルームがないのと部屋数が少ないので入る確率が少なくても大きめな宴会を中心にとっていきたいので。 最初はただの宴会場ということでがんばろうかな?
- nakaso
- ベストアンサー率48% (357/741)
カラオケもやっている者です。 許可関係は基本的に食品衛生管理者を置いた状態で 保健所の営業許可証と防火管理責任者(消防が結構うるさいです) 著作権(カラオケボックス協会加入で割引あり) 著作権に関しては各個室席数で料金が変わります。 風俗営業許可は営業時間を考えると申請すると営業時間が12時までの限定となります。 深夜営業許可となります(接客がありませんのでそれで大丈夫です。) 許可関係は比較的楽ですが付近住民などの反対がネックです。 トラブルとしては駐車場、酔っぱらい、騒音が多いです。 後何かあれば補足欄に書いてくださればお答えします。
補足
早速の回答有り難うございます。 やはり面倒なのは消防ですか・・・一応店舗面積1階21坪・2階20坪・3階19坪の60坪なので消防施設の設置義務は大型のものは付けなくても良いようなのですが・・・(ネットで調べたので自信ありませんが)一応3階からの縄ばしごと後付の簡単な火災報知器程度で大丈夫と思っています。 住民トラブルは繁華街中心部で隣は駐車場と空き家だしその隣はお寺と飲食ビルなのでよっぽどのことがなければ大丈夫だと思います。 著作権は一応読んでみましたが結構高いですね。 席料・室料・カラオケ代は頂かない料金システムであくまで宴会場使用のドリンク代だけを頂くという物なのでカラオケボックスというような区分ではなくホテルや宴会場の設備の中のカラオケルーム的な扱いにしたいのですが料金がどこの部分に当たるのか分かりませんでした。(難しいというかわかりずらい)宴会場大30席・中20席・中12席・中12席・小6席・ダーツバー12席の約90席くらいになるのですがいくらぐらいでもしカラオケボックスとして協会に入ったらいくらくらいになる物でしょうか? 施設経費上全室に付けるか部屋限定にして付けるか迷っています。
お礼
回答有り難うございました。 実際に確認してみて動き始めたいと思います。
補足
元々個人の住宅兼店舗だった物なので外観上ボックスに作り替える方が経費がかかるのでやはり宴会場で行った方が消防も含めてベストのようですね。繁華街(小さいですが)にはボックス系が一カ所ボーリング場内に数室あるのですが地元の人も忘れている位だし、はずれに一カ所2キロくらい離れた場所に大手が一カ所なのでかなり条件的には間違いない場所だと思います。問題はやはり設備投資(消防や防音加工)が大きいのと著作権の不必要経費をどこまで抑えれるかだと思います。成功してしまえば大きな金額では無いのでしょうがスタート前にあまりムリしたくは無いのでぎりぎりまで抑えてスタートしたいと思います。 まずは消防とカラオケ屋に相談してみます。