特定理由離職者について
今度9月いっぱいをもって現在勤めている会社を退職することになりました。退職理由はいろんな理由が何点かある中で、総合的に判断したものです。理由内容は
・嫁の親の面倒を見るために隣の県に移動しなければならない。
・母親は特定疾患を患っており、父親も60過ぎでこの先不安。
・現在31歳で転職するなら、もう後がなくなってきている。
・先々月、嫁の実家近くで求人数が少ない嫁の仕事に求人のチャンスがあり、そこに就職し、子供も一緒に行っている。
・子供二人の育児、新しい職場での仕事もあり、だいぶ妻も苦労している。
・親を呼び寄せても来ない確立が高いし、来たとしても今の会社では家庭への時間があまりとれなく、子供、親の面倒を見るのは不安。
これらが主な理由です。
雇用保険は9年くらいかけていると思います。
現在の会社は退職者から聞いた話によると離職票が届くのが遅いらしいのですが、経済的にも苦しいので、届いたらすぐに就職活動と失業保険をもらって早く動きたいと思っています。ですので特定理由離職者に該当できないかどうかを検討中です。経験者の方や詳しい方がいましたらアドバイスをいただけないでしょうか?
お礼
とてもよく分かりました。回答ありがとうございました!