- ベストアンサー
なぜ「卒業」なの?
芸能界ネタかもしれません。 最近(?)、芸能人やアナウンサーが都合により出演していた番組を移る(替わる、降ろされる)とき、またグループから抜けるときに、よく「卒業」というのを見たり聞いたりします。 「卒業」という言葉本来の使い方ではないのは明らかですが、この言葉を使う心理的背景はどのようなものでしょうか? 当たり障りのないことばにしようという心理 「降番」や「入れ替え」を「卒業」という言葉の持つ「いいイメージ」へとすり替える芸能界独特の狡知 なんでも大げさに表現しないと気が済まない(人目を引きたい)TV界や芸能界の病理 ということでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしもこの「卒業」の使い方はおかしいと思っていました。 たとえば、「車の免許を取ったからもうバイクは卒業だ」 「いい年だから商売は卒業だ」 卒業とは、在学している人よりもレベルが上位ということですから はっきり言って、現役の立場にいる人たちに対して失礼な表現だと思います。 しかし、考えようによっては、身の回りの情勢によって、自分の意思に 反した結論に至ってしまった場合、「不本意ながら・・」と挨拶するより 卒業と言えば、追い出されたとか、体力が無くなったから、と言った負の意味を含んだ 「時間的要素」によってこうなりましたという言い訳が成立する気がします。 卒業って自分の意思だけでは出来ない事ですから。 つまり、暴走族、浮気、ケンカなど、本当は続けていたいけど、まわりが許してくれない場合や 体力気力が続かなくなった場合、少しでも格好つけたい時に都合のいい言葉なのだと思えるのです。
その他の回答 (2)
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
●"反対概念がない言葉"→http://oshiete.acaric.jp/qa2320344.html 上掲URLのNo.4で記して置きましたが、他の業界でも多々有得るのが、日本の特徴の1つですからね。 単にその芸能界版に過ぎぬでしょうし、(演歌)歌手が"新曲のCDを買って"が本音なのは明々白々なのに、"聴いて"との言回しを使うのと同一の心理なのでしょう。
お礼
回答をありがとうございます。 >単にその芸能界版に過ぎぬ 日本人の持っている「あからさま」の表現を避ける「心性」ということでしょうかね。 考えや意見の対立の処理が下手。このサイトでもよくありますね。あからさまに言っていない内容が分からずキレる手合いが。 このeuphemismは使い方次第の「道具」ですからね。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
もう何十年も前から「卒業」って云ってますよ。 最近の事では有りません。 つまり、本来の意味とは別に既に定着した言葉なのです。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 >もう何十年も前から「卒業」って云ってますよ。 それは知りませんでした。少なくとも80年代以降の現象かと思っていました。 >本来の意味とは別に既に定着した言葉なのです。 なるほど「何の違和感もない」ということですね。参考になります。
お礼
回答をありがとうございます。 >わたしもこの「卒業」の使い方はおかしいと思っていました。 なんか違和感ありますね。慣れの問題かもしれませんけど。 >少しでも格好つけたい時に都合のいい言葉 格好つけないといけない業界なのでしょうね。