• ベストアンサー

外国人日本語教育での普通形、辞書形の違いの説明は?

外国人に日本語を教えていて、普通形と辞書形の動詞の説明なのですが、 「辞書形は文末に来ると普通形として使う」と参考書にありますが、自分の中で明確な違いの説明がわかりません。 わかりやすく教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lens2009
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.1

日本語の文法用語は1つに統一されていませんので、 参考として、最も一般的な用語を紹介します。 「辞書形」とは、辞書に載っている形です。 「普通形」とは、名詞修飾形、又は連体修飾形といわれる形です。 「普通体」とは、いわゆる言い切りの形で、丁寧体(です・ます)に 対する形です。 普通形と普通体は、本来しっかりと区別されるべきですが、 曖昧にされている教科書もあるので注意が必要です。

noname#91862
質問者

お礼

くわしいご説明をありがとうございました。 また、他のところでの貴重なご意見もありがとうござます。 私は大変に不勉強です。

関連するQ&A