• 締切済み

人はエレベーターに乗るとなぜ、すぐに入り口に向くの?

 短歌です。  「満員のエレベーターに乗る人ら乗りては直ぐに入り口を向く」 真木 勉  中公文庫、「三十一文字(みそひともじ)のパレット」 俵 万智著から。    何でエレベーターに乗りこむと皆んな入り口に向きを変えるんでしょうね。  本来なら、心理学のカテゴリーで質問すべきなのですが、この疑問は、哲学で扱うことが出来ますか。  実は、哲学って何、て問われても答えられないのです。  ですから、こうした疑問が、哲学でも扱えるのかが分かれば、多少でも哲学について理解が深まるのではないか、と思ったのです。  哲学として取り上げることが出来る、出来ない、を。  また、その理由を伺いたいのです。  そして、「何で入り口に向くのか」の哲学的回答も。  そして、心理学の方面からの回答も伺いたいのですが。  どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.4

ゴルゴ13なら真っ先に乗り込んで、突き当りに背中を付けて、入り口に目をやります。 「俺は、人に背中を見せるほど自信家ではない。」 つまり自分の後ろで誰が何をしているかわからない状況は人にとって大変不安だからです。 特に不特定の人間と乗り合わせる密室であることも。

yy8yy8az
質問者

お礼

 にやっと、しちゃいました。  回答への感想など、不要ですよね。  ありがとうございました。  

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

単純です  階数の表示が見えないとどこで降りるの判りません  したがって顔と顔を合わせるのがいやだから     必然とそうなるのです 「何で入り口に向くのか」は適切では無いです  出口の方に      が適切です   中には   入り口           出口      で両方に扉があるエレベータも有ります

yy8yy8az
質問者

お礼

 入り口が入ったとたん、出口になっちゃうんですね。当たり前のことを、気づかせていただきました。  ありがとうございました。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.2

次の行動が「降りる」だからじゃないんですか?  その準備でしょう。 自分の目的のフロアに付いたら降りる。 例え自分の目的のフロアでなくても、奥の人が降りやすいように一旦降りる。 でも、アベック(死語?)だと、向かい合わせのまんまもタマにいますけどね。(笑)

yy8yy8az
質問者

お礼

 単純、明快な回答。  ありがとうございます。  そうだなぁと思いました。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

 入り口に向いていないと、自分の乗っているエレベータが、現在何階にいるのか、自分が降りるべき階に着いたことが、分からないと思います。

yy8yy8az
質問者

補足

 でも、無意識のうちに、自然に、入り口(出口?)のほうに向くんですよね。  自然と。  ここのところがどんな心理なのかなぁ、と思って、これを心理学的に、また哲学的に分析した回答がほしかったのですが。