- ベストアンサー
踏み切り事故について
ジャンルが分からず電車と車の衝突事故もありこのジャンルで失礼します。 昨日西武新宿線狭山・新狭山だかで電車と車の衝突事故があったのですが原因が↓ 前の車に続いて踏切内に進入。直後に遮断機が下りて立ち往生したため、車から降り非常通報ボタンを捜している間に衝突した。 とニュースに書いてあったのですが前の車にの時点で踏み切りは鳴ってると思うのですが何ででしょうか??? 前の車が進んだ時点で鳴ってなかった、自分の車の時になったって言うパターンなら遮断機下りる前に抜けられそうな気がしますが・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
踏み切りの先に信号があり、その信号が赤の時で、前に車が詰まっている状態で踏み切りに入り込んだ。 信号が赤の状態のまま、踏切がなり始めた。 信号は赤ですから、前の車は前に進むことが出来ませんので、自分の車も前に進めません。 後ろからも車が来ていれば、バックすることも出来ません。 更に、反対車線なども渋滞していれば、踏み切りの反対側手前で車は止まっていますから、そちらへ逃げることも出来ません。 前にも後ろにも逃げられない状態です。 これがあるので、踏切の先に自分の車が入れる余裕が無い状態での踏み切りへの進入は禁止されているのです。 あなたなら、進行方向が詰まっている、対向車線側にも車が止まっている。自分の道の後ろにも下がれない。反対車線踏切の手前も詰まっている状態で、踏切から脱出できますか? これで脱出するためには、どこかの車の列に突っ込んで玉突き状態で無理やり押し込むしかなくなります。
その他の回答 (5)
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
何も考えずに進入したのでしょう。 そもそも踏切は自分が途中で止まらずにわたりきれるだけのスペースが前方に無い場合は、渡ってはいけないのです。
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3074)
No.1さんと同意見です。 踏切内で停車したらどうなるかという事を考えていれば、避けられる事故です。出られなくなった時、たいていはパニックになり、冷静に非常ボタンを押せる人はそんなに多くありません。 そうならないように余裕を持つ事が大切です。私は前の車が踏切を通過して大丈夫な事を確認して踏切へ入る事にしています。続いて入ってくる車も多いですが。
渋滞に気づかず、前の車に続いて進入、踏切内で待っている間に遮断機が降り始め・・・・ というパターンもあります。 どっちにしても、先読みが甘かったのです。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
わたる切れる余裕がないのに踏み切りに進入したことが原因であって前車とか遮断機などは関係ありません 要するに運転者に先見の明がなかったということとです
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
鳴ったか聞こえなかったかというより、交通ルールを守るのなら、踏み切りの向こう側に自分の車が進めるスペースが無かったら、踏み切りの手前で停止しているのがルールかと思いますよ。 踏み切りの手前で一時停止を義務付けているのは、その為かと思います。