総平均法の算出方法について
総平均法のやり方を確認しようと思い、あるサイトを見たら下記内容が
記載されていました。
--------------------------------
総平均法とは、その月の商品受入総額を平均して単価を求める方法で、
その月が終わるまでは払出の単価は求められません。
有高帳への記載方法は、移動平均法とほとんど同じですが、
払出単価と金額、残高の単価と金額は月中は記載しないで、
月末に最後に記載することになります。
有高帳への記載方法は示しませんが、単価計算の例題だけ出します。
[ 例 ]
当月のA商品の受け払い状況は次の通りである。
当月の売上、売上原価,月末の在庫を求めなさい。
1月 1日:前月繰越 15個 @¥100
1月 5日:仕 入 10個 @¥150
1月10日:売 上 20個 @¥200
1月20日:仕 入 15個 @¥180
1月30日:売 上 10個 @¥250
売上→20×200+10×250=¥6,500
商品の総額→15×100+10×150+15×180=¥5,700
月末在庫→5,200÷40個=@¥130
10×130=¥1,300
売上原価→5,700-1,300=¥4,400
--------------------------------
この中で、 月末在庫→5,200÷40個=@¥130 とありますが
5,200がどこからきた数字なのかわかりません。
(単なる間違いなんでしょうか?)
どなたか、ご教授ください。