• ベストアンサー

自然放出確率について

授業で、自然放出確率は寿命(ライフタイム)の逆数だと習ったのですが、逆数にするとなぜ確率になるのですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

精密な議論も出来ますが、放射定常を仮定した場合、自然放射確率は特定の一原子の崩壊確率に比例します。つまり時間の逆数に比例します。 一方寿命は全原子のうちの一原子が崩壊する時間の期待値です。つまり時間に比例します。 そのため両者は逆数の関係になります。 精密な議論は崩壊の微分方程式を用いて計算すれば容易に求められます。 ただ、必要なことはそれぞれの用語の「正確な定義」を用いることです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A