2ヶ月半の赤ちゃんの生活リズム
2ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムについて相談させて下さい。
ここ数週間の1日の流れ
朝6時~7時 起きる、授乳。
その後、私が朝食の準備をして主人と朝ごはんを食べている時は一人で遊んでいるが、
大抵そのうち一人で寝てしまう。
日中は1,2時間寝んね、授乳はほぼ3時間おき、合間に一緒に遊ぶかひとり遊び、ぐずったら抱っこの繰り返し。
抱っこから布団におろしても起きずにスヤスヤ寝ています。
夕方5時~6時 おふろ、授乳
ここからぐずりがひどくなり、寝つきも悪く、抱っこで何とか寝ても、おろすとギャン泣き、もしくは数分で起きる…の繰り返し。
主人の帰りが遅く、赤ちゃんを一人で寝室に寝かせるのが心配なのでこの時間帯はまだリビングにいます。
夜9時~10時に授乳をして、寝室のベッドで寝るのはだいたいそれから2時間後。
それまで、泣いてるか、抱っこされてると大人しくしてるけど、寝ないことが多いです。
せっかく寝かしつけてもまたちょっとしたらお腹すいて起きるかな~と毎日思うのですが、それ以降夜中は起きません。
たまにちょっとうなって起きますが、すぐに一人で寝てしまうので、授乳はしてません。
一番の悩みはお風呂後、7時ぐらい~最後寝付くまでほぼ抱っこじゃないとダメなことです。
夜中~日中けっこう寝てるからでしょうか?
これぐらいの月齢でも日中もう少し起こしておいた方がいいのでしょうか?
その場合どのように起こしとけばいいのでしょうか?
うまく文章をまとめられなくて聞きたいことも分かりづらいと思うのですが…
何かアドバイス頂けると助かります。