• ベストアンサー

保険選びの注意事項

入院保険や生命保険等がまとまった保険プランの入りなおしを行おうとしておりますが、皆さんはどういったところにポイントを置いて選びましたか? 三大疾病時の一時金、がん保険、入院時の一時金等が無難にあるかと思いますが、 「入院一時金は1回○万円以上じゃないと赤字になるよ」、とか 「三大疾病の一時金は○○のような制約があることが多いから確認しておいたほうがいいよ」等の 「ここは保険屋の説明であまり触れないところだから確認しておけ」、 「ここは実際にはぜんぜん保険ではまかなえない金額設定になっていることが多いから、生命保険支払いを減らしてでも一時金設定を増やせ」 といったアドバイスをいただけたらと思います。 保険屋さんと相談して内容を決めていますが、正直、どこまで信用していいか分からない面もあるため、経験者さんの率直なアドバイスをいただきたい次第です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dood_af
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

医療保険(入院保険)について。 ・入院は日帰りから保障したものをお奨め(1泊2日からはNG) ・入院日数の制限が有りま。(30日・60日・90日・120日・ 180日・740日などなど)退院される方の約90%は60日以内と 聞いています。 ・手術給付金の保証範囲は保険会社で異なります。ご注意を・・・ ・保険料は終身払いか払い済みを選ぶ場合、男性なら75歳・女性なら78歳ぐらいをめどに比較計算をされてみてください。 ・通院保障の有無。 三大疾病 がん保障 ・診断給付金は多いにこしたことはないのだけど、保険料が・・・。 ・入院はもちろん、日数無制限! ・がんは通院での治療に変わってきました。通院の日数制限など注意 ・先進医療給付金は幾らまでカバーしているか、自己負担=保険金が理想 脳卒中・心筋梗塞 ・診断給付金が認められる、所定の状態について良く聞かれることをお奨め ・入院はもちろん、日数無制限! がんの治療にはお金がかかります。 高額療養費制度をつかっても、自己負担は高額になります。まずは個室使用による差額ベット代(医療機関により設定金額は異なります。)また入院の長期化・再入院など医療機関にお世話になる事が多い病気です。その治療中の点滴やお薬など高額薬が多いです。家族について言えば、付き添いの方の食事代・旅費交通費、休職での給料減額で家計負担は増えます。 がん保険を沢山備えておけば良いのですが、保険料がね~ 今までの経験で、一時金100万円・入院と通院1万円・手術・先進医療がカバーされていれば、自己負担はほとんど無いと聞いてます。 医療保険からも入院・手術がるので、ダブル保障。 最後に入院保障の手術給付金や入院給付金で保障されない、術名・疾病部位などは、外交員の方に良く良く聞いてくださいね。 ご参考までに。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

『保険屋さんと相談して内容を決めていますが、正直、どこまで信用していいか分からない』 という方は少なくありませんが、信用できない相手から、何十万円、何百万円もする商品を購入しようというのがわかりません。 もしも、質問者様が病気になって、入院給付金を請求しようとしたとき、真っ先に連絡するべきは、その担当者なのです。 ひょっとしたら、人には知られたくない入院をするかもしれません。 保険担当者とは、そんなときでも、正直に全てを話せる相手、それだけ信用できる相手でなければならないと思います。 どんな商品にも表と裏、メリット・デメリットがあります。 まずは、両方をきちんと説明できる担当者、必要性をきちんと説明できる担当者を選んでください。 ご質問のあった三大疾病についても、保険により違いがあります。 そもそも、なぜ、三大疾病なのでしょうか? 三大疾病とは何なのでしょうか? 三大疾病とは、脳卒中・急性心筋梗塞・がんの3つを言いますが…… 外傷性の脳挫傷は対象になるのか? 狭心症で手術をしたが、対象になるのか? 上皮内がんは、がんに入るのか? などなど、色々な疑問があって当然だと思うのです。 また、死亡保障額を決めるときには、キャッシュフロー表を作成して、シミュレーションをすることが基本です。 保険を選ぶ前に、担当者を選んでください。

関連するQ&A