• 締切済み

5歳の息子がロボット博士になりたい夢を持っています。

私には5歳の息子がいます。彼は将来、ロボット博士になりたいと言っています。家で様々な工作をしたり、テレビ番組を見せたりしていますが、限界があります。幼稚園生でも、どこかで本物の博士に出会えて話を聞けたり、実際にロボット作りを体験できる場所はありますでしょうか?子どもの夢をかなえてあげたいと強く願っています。情報をお持ちの方、どうか教えていただけたらと思います。

みんなの回答

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.6

首都圏であれば、こんな施設があります。 http://www.cyberdyne-studio.com/index.html ついでにこちらにも足を伸ばしてみればいかがですか? http://www.tsukuba.ed.jp/~298kids/ http://61.112.28.88/cgi/news/data/doc/1247311630.pdf 上記のサイバーダインも含まれていますし、筑波学院大学の催しは目的に近いかもしれません。 さらに、ちびっ子博士のプログラムには含まれていませんが、同市内のJAXA(宇宙航空研究開発機構)で毎日開催される見学ツアーは、一見の価値有りです。常設展示もなかなかです。 夏休みに数日間滞在されても、十分に楽しめると思います。 さらに、各研究所の対応は広報ではなく、 子供好きな研究員(博士号持ち=博士)、が直接対応する施設も多いです。きっと、あこがれの博士が優しく教えてくれますよ!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 お近くの科学館はどうでしょうか?時々科学館の方(学芸員ですので知識は十分にあります)が子供向けに工作したりします。ただし対象年齢から外れる可能性はあります。科学館の情報を見ていると、先生の講演会があったりもします。先生にもよるのですが楽しい話が聞けたりしますよ。  後は村田製作所などのメーカーが主催のものもあったりしますので、そこから情報を得てください。村田製作所の本社がある長岡京市のガラシャ祭りで、本社のロビーにてムラタセイサク君のデモンストレーションがあったりもします。  他にもロボコンと呼ばれるイベント情報などもあります。高専の学校でのイベントなども、ロボットのデモがあるかもしれません。

noname#94887
noname#94887
回答No.4

5歳児にふさわしいか、またご質問の要件を満たしているかどうかは 解りませんが、ラジコンの送受信機メーカーのJRのリンク↓に各種 イベントはあるみたいです。(地域は結構限られてるようですが...。) 日本遠隔制御 (JR) ロボット トップページ http://www.jrpropo.co.jp/jpn/robot/index.html これもラジコンのメーカーのロボット↓ 双葉電子工業 ロボット紹介 http://www.rc.futaba.co.jp/hobby/04_robot/robot.html 近隣の科学館みたいなところにも、そういった向きの催しってあったり しないものでしょうか。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.3

とりあえず本物の博士は、幼稚園の子供に説明するのがうまいとはとても思えません。。。必要とされる能力が違いすぎます。 門外漢の大人に説明するのがうまい人なら、(ごく少数ですが)、たまにいたりはするんですが。 ありていに言えば、分かりやすい話=実際にはウソ ていう場合がほとんどなんですが、そのサジ加減が難しいですね。

  • W_edged
  • ベストアンサー率42% (48/112)
回答No.2

ロボット博士は存じませんが、LEGOブロックはご存知ですか? かなりの組合せができるので、飽きることはないと思います。 http://www.legoeducation.jp/mindstorms/

回答No.1

googleで「ロボット 体験」で検索すると いろいろでてきますね。 http://robosquare.city.fukuoka.lg.jp/ http://www.tutuji.tohoku-gakuin.ac.jp/news/090527-1.shtml 随分たくさんあるので、見てみてください。 今は自作できるロボットのキットもいろいろありますよ。 ほとんど学生~大人向けですが、国内外に様々なキットがたくさんあります。 http://www.kopropo.co.jp/ http://www.surveyor.com/SRV_info.html モーターなどの出力が大きいので、小さい子供には少々危険です。 小学校高学年ぐらいになれば、大丈夫だと思います。 LEGO なんかにもキットが有ります。 http://www.legoeducation.jp/mindstorms/ ロボットは、ハードとソフトの両方の知識と技術が必要です。 とにかく子供の夢をかなえたいなら、理系の知識は必須なので、うまく導いてあげてください。 大学だと、立命館あたりを目指すのが良いのではないですかね。

関連するQ&A