- ベストアンサー
あれは何?
約25年くらい前、日中なのに外が真っ暗になり 皆で大騒ぎしたのを覚えています。 あれは皆既日食ではないのですか? だとすれば何だったのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>約25年くらい前、日中なのに外が真っ暗になり >皆で大騒ぎしたのを覚えています。 >沖縄ではなく秋田県にいたときです。 >前々からそのような事が起こると言われ >何か太陽を見るようなものを準備した記憶があります。 >少しのあいだ気温が下がりあたりがひんやり 状況証拠だけながら、日食が原因だったと完全に限定してよい状況ですね。 すると「約25年くらい前」が記憶違いだった、という可能性が最も当たっていそうです。 で、40~10年前まで範囲を広げて探すことにして、 日食の記録 http://star.gs/njkako/njkako.htm をちょっと当たって見たら、皆既日食は珍しいですが、部分日食はよく起きるようです。 例えば、1872年6月6日の部分日食は秋田で12時55分に最大食分0.87、となっています。 http://star.gs/njkako/nj18720606.htm 「食分」とは、太陽の直径の87%が月にさえぎられた時。 http://uchukan.satsumasendai.jp/event/news/2009eclipse/qa/qa.html#a7 食分0.9の図から推察して、食分0.87でも空は殆ど真っ暗だったと思います。 上記記録はちょっと探してたまたま見つけただけですので、気になるようでしたら、更に年を変えて検索なさりませ。
その他の回答 (4)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
世界天文年2009 日食観察ガイド http://www.astronomy2009.jp/ja/webproject/soecl/basis.html | 皆既日食・部分日食が起こるしくみと見られる範囲 の図はかなりデフォルメしていますが、部分日食になる範囲は広いです。 今回の日食でも、東京も7割以上、仙台でも6割以上が欠ける部分日食になりました。 札幌でも半分程度は欠けますから、秋田でもそこそこ暗くなったのでは。
お礼
ありがとうございます。 少しは納得できました。 でもその当時(約25年くらい前)日本で 日食は見られたのでしょうか?
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
寒冷前線の通過ではないでしょうか? 厚い雲に覆われるので、真っ暗になることも良くあります。 夕立が起こるか、急に気温が下がったという記憶はありませんか? 日食で暗くなった場合は、明るい星が天空に見えるようになります。寒冷前線による雲は、雲ですから、空は真っ暗になります。 皆既日食は、真っ暗になるわけではなく、薄暮の状態になりますし、一瞬ではなりませんが、寒冷前線による雲の場合は、急に真っ暗になります。
お礼
ありがとうございます。 前々からそのような事が起こると言われ 何か太陽を見るようなものを準備した記憶があります。 少しのあいだ気温が下がりあたりがひんやり 非常に興奮したのを覚えています。 でも日食でないとすると。。不思議です。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> あれは皆既日食ではないのですか? 皆既日食でなく、部分日食だったのでは。 1987年に沖縄で金環食、1988年に硫黄島で皆既日食が観測されましたから、その周辺地域で部分日食は観測できたハズ。
お礼
ありがとうございました。 沖縄ではなく秋田県にいたときです。 外が夜のように暗闇になりました・・・・。
- hazu01_01
- ベストアンサー率31% (341/1067)
20年前だとすると1987年9月23日の金環食ではないでしょうか。 沖縄本島などを中心にあったようです。
お礼
ありがとうございました。 沖縄ではなく秋田県にいたときです。 外が夜のように暗闇になりました・・・・。
お礼
http://star.gs/njkako/nj18720606.htm のサイト大変参考になりました。 28年前の1981年の部分日食でした。 部分日食でもあんなに暗く涼しくなるんですね。 これでスッキリしました。 感謝です!!どうもありがとうございました。