- ベストアンサー
「じゃこ」は「じゃこ」という名前で売られているんですか?
タイトルの通りなのですが・・・ スーパーの魚売り場に行ってもどれが「じゃこ」なのか分かりません。 シラスとは違いますよね。 「じゃこ」と名前が付けられて売ってるんでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#3825
回答No.1
私のよく行くスーパーでは、「ちりめんじゃこ」という名前で打っています。小さくて軟らかい感じです。
その他の回答 (3)
- nightowl
- ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.4
「ちりめんじゃこ」、それで売っていなければ「しらす干し」。 両方とも同じもので、カタクチイワシの子をゆでて干したものです。 一部の地方では「ハランボ」と呼ばれている「ホタルジャコ」なる魚もあるそうですが、 これとは違いますよね?
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。 ちりめんじゃことシラスが同じ親だと知り驚きました。ホタルジャコ・・・なんだか神秘的な響きの魚ですね。こういうのはその地方で食べるのが一番うまいんだろうな・・・
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3
ちりめんじゃことしらす干しはイワシの稚魚で、小女子は、スズキの仲間で、イカナゴというのが正式名です。また、姿もよく見ると、ちりめんじゃこの頭は丸く、小さな目は青く澄んでいますし、しらす干しは稚魚をさっと塩茹でして干したため、目はよどんでいます。小女子は銀白色で、頭はサヨリのようにとがっています。 イワシの幼魚をヒヨゴ,ヒシコはヒヨゴが成長したものをさす。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。 ちりめんじゃこもシラスも親は同じなんですね。知らなかった・・・・ 小女子・・・これなんて読むんでしょう?(恥ずかしい)
noname#81996
回答No.2
私がいつも食べるのは『ちりめんじゃこ』と名前が付けられてますよ。元々がしらすなのかはわかりませんが、しらすが固くなったようなものです。
質問者
お礼
ご回答ありがとうござました。 やっぱり「ちりめんじゃこ」なんですね・・・
お礼
ご回答ありがとうございました。 「じゃこ」はやっぱり「ちりめんじゃこ」でいいんですよね。