• ベストアンサー

賃貸でいくか、購入するか

現在賃貸マンションに住んでいますが、住宅を購入するか賃貸でそのまま行くかを迷っています。 ・賃貸、購入のメリットとデメリット ・今後の将来設計上考慮しておいたほうが良い点 ・購入するのであれば購入金額と、頭金の考え方 ・新築、中古、土地+上物建設 etc をアドバイスいただけますでしょうか。 様々な雑誌やWEBサイトを見ていますが、利害関係者の思惑の絡まない率直なご意見をいただけますと幸いです。 また、住宅購入を検討する場合の手順(準備期間・不動産屋の選び方)や心構えなどもアドバイスいただいたり、WEBサイトや書籍をご紹介いただけますと幸いです。 以下に状況を示します 【家族構成】 私32歳、妻31歳、息子6歳、娘2歳 【家賃、手当て、収入】 家賃:10万円(3LDK)、駐車場1万3千円 会社からの家賃手当て:現在6万円、4年後からは4万円/月 *持ち家になると手当ては0円 収入:税込み700万円(住宅手当込み) 【住宅購入の場合の希望】 ・親との同居も念頭に1戸建て(4LDK以上) ・今の居住地域(子供の転校は避けたいため)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pono2008
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

はじめまして。先々月、中古戸建てを購入しました。 私も似通った境遇にありまして、相当悩みました。 まず、私見ですが、 いろんなネット記事や書籍を散々漁ったところでは、客観的には、  経済的には購入するより賃貸のほうが良い という結論に至りました。 老後の貯蓄を最優先にするのなら個人的には購入はいかがなものかと思います。 ただし、日本では(?)優良な賃貸住宅が非常に少なく、 家賃をまずまず譲歩しても物件を借りる続けることはかなり大変です。 賃貸物件さがしをしていくうちに感じたさびしさと、 幼少期に経験した転校の辛さを子どもに与えたく無かった という理由で、結局、私は購入することにしましたが、 何がメリット、デメリットとなるかは人それぞれだと思いますので、 よく熟慮されたほうが良いと思います。 今後の将来設計上考慮した点は、 まず、子育て・教育にいい環境か、と、あるかも知れない親の同居でしたので、 子どもが育ち家を出たあと、または親が死去したあと、 すぐ売って優良な賃貸住宅へ転居できるように、 ・定年退職までに無理なくローンを完済できること ・土地の値段で売却した場合、差し引きで賃貸より大きくソンしないこと ・売りやすい比較的人気のある場所 を最も重視しました。 結果的に、中古住宅しか選択肢は無かったのですが、 余裕があればもちろん新築もおすすめします。 頭金に溜めていた備蓄でやや派手にリフォームをかけるので、 今は大変忙しいですが楽しい経験をさせてもらっていると思っています。 (前向きに ^^;) buluseさんとは一つ大きく違う点が。。 私は賃貸・持ち家で住居手当が変わらなかったのですが、 失礼ですが、持ち家になると手当ては0円、 というのは結構痛そうですね。 ローンは組んで20年ちょいまで。 これからは教育費もたくさんかかってくるでしょうから、 変動金利の低さにダマされずに計画されることをオススメしたいです。

参考URL:
http://www.sakurajimusyo.com/column/study/lvsb.html

その他の回答 (3)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.4

家賃と、駐車料金から大都市近郊でしょうか? 貯蓄、親からの援助金等明記していないので、貴方の手当てを抜いた年収では、土地から求めて新築と云うのは無理でしょう。中古住宅 、マンションという事になると思います。ご両親との同居もどういう形態での同居か判りませんが2世帯住宅となるとかなりの広さが要りますね。これから子供たちにもお金が掛かってきます。二人で成人まで2000万円くらいと考えると家に使える金額も見えてくると思います。 私が言えることは、家を建てれば固定資産税が掛かり、修繕費がかかるという事です。決してローンだけではないのですよ。 その、修繕費も家の防水工事だけで100万円単位のお金が出て行きます。会社の景気は大丈夫ですか?ローンを払えないと家がなくなりますよ。それどころか借金さえ残る時代です。 お答えできる情報が年収しかないので中々難しいのですが、頭金無しで買うなんて事は、絶対に止めましょうね。金利は、長期金利を選んでください。勿論生命保険つきでね。火災保険等も高いですよ!! 私は、9年前に家を建てました。都心の駅1分の立地で大変便利です。 此処なら、余り価値も下がらず売る事も可能かと思い建てました。 一生に何度もない大きな買い物です。良く考えて、先に進すんで下さい。

回答No.2

はじめまして。去年新築した者です。 賃貸、購入のメリット、デメリットは、ローンは借金だということです。万が一支払えなくなった場合、担保となる家、土地を売ってもローンが完済出来るほど高く売れることはまずありません。ローンが滞れば、多額の借金を背負うことになるというのを頭に入れて十分な余裕のある返済計画でないと、購入はやめたほうがいいです。 購入のメリットは人によると思いますが、私などはやはり、自分の持ち家を持っている充実感や責任感で仕事も家庭でもやる気が違います。 新築をキレイに保ちたいので、掃除等、家事もよく手伝うようになりました。 考慮したい点は、転勤の可能性があれば、購入はさけること。また、転勤の場合、単身赴任するならば、家賃は会社負担でも生活費は負担増になるので、ローンもかなり楽にしておくべきです。 購入金額の考え方はあくまで銀行が出す借り入れ限度額ではなく、各家庭の支払い可能額から割り出すことです。 現在の家計から、子供が大きくなった時の養育費を考慮し、固定資産税とメンテナンス費用として、毎月2~3万円を積み立て、ローンに毎月いくらまで出せるかを考えます。 これを定年完済(質問者様の場合30才を過ぎてるので25年ローン)の全固定金利型で計算した額が借り入れ出来る額です。 これは資算時の基本ですので借り入れの時はまた別です。ローンの期間や変動金利型などそれぞれに特色がありますが、詳しく書くと長いので興味があれば、補足質問か、別質問でお願いします。 また、私個人的には中古はナシです。 これも個人の考え方でしょうが、築浅物件は値段もさほど落ちてませんし、古い家は長く住めません。またメンテナンス時期も中古の方が早く来ますので、メンテナンス費用もそれだけ余計にかかるわけです。 新築は住んで見てやっぱりいいものですよ。毎日の充実感が変わります。 全体的に簡単に流して書いてますので疑問点や詳しく聞きたい箇所は補足質問か別質問で聞いて下さいね。

回答No.1

住宅ローンのシミュレーションサイトで、月の支払い額から組めるローン金額をつかむことをおすすめします。その際の条件としては、家賃手当てを除いた正味の現在の家賃支払額、ボーナス支払いなし、そして貯金から切り出せる頭金を正直に入力しましょう。そこからわかる、ローン金額と想定されている住宅の価格があうか、まず確認することが第一ステップでしょう。ボーナスなし、家賃手当てなしを条件としても、実際に勤め先が大変なことになれば難しいのがこのご時世。たぶん、今までの貯金がどの程度ありそれから頭金をいくら工面できるかが重要と思います。このローンひとつとっても複雑な話がいろいろあるのですが、賢い消費者になるにはそこを逃げるわけにはいかないと思います。

参考URL:
http://www.hownes.com/loan/sim/

関連するQ&A