• 締切済み

センター政経9割を狙っている浪人生です

現在東進に通っている者で「センター対策:政治経済」の授業をとって勉強しているのですが、授業の進行スピードがとても早くかつ(自分にとっては)難しい用語を使って説明されるのでついていけなくて困っています。   そこで東進ブックスで出版されている「政治攻略-はじめからていねいに-」という本を使って予習をしてみたのですが、毎回予習に2~3時間位かかってしまい他の科目の勉強時間にも影響が出て、もうどうしたらよいかわかりません。 授業のスピードについていけない場合はやはりこのように予習を万全にしてから臨むしかないのでしょうか??

みんなの回答

noname#139892
noname#139892
回答No.2

現役の時、センター試験政治経済で100点を取った者です。 センター試験は、教科書からしか出題されないと言っても過言ではありません。 ただし、教科書に書いてあることならなんでも出題されます(特に、欄外の注記やグラフ)。 教科書を重点的に攻略することを強くおすすめします。

  • tenti1990
  • ベストアンサー率46% (48/103)
回答No.1

予習をするにしても予習の仕方に問題があるように思えます。 せっかく東進で授業を受けるのだから、予習に2時間も3時間も費やす必要があるとは思えません。 授業を受けるのだから予習の段階では流し読みして、授業でだいたい何を勉強するのかをつかめば良いのです。 2時間も3時間もかけて万全に予習しては授業を受ける意味が半減してしまいます。 それと授業についていけないならば、授業後に先生に質問に行けばよいのだと思います。 もしかしたら映像授業なのかもしれませんが 映像授業でも質問はできますよね?よく知りませんが とりあえず用語が分からないということで、予習では用語を覚えることと わからないことをまとめて授業中に理解できるようにすることが大切だと思います。 がんばってください

関連するQ&A