- 締切済み
目標が定まりません。
僕は今年専門学校に進学を考えている18才フリーターです。 学びたい事が日々変わってしまって、自分でも何が一番興味があるのかわからなくなっています。 学びたい事も、医療系、デザイン系、芸能関係とバラバラです。 日によって、医療系に行きたいって思っている時もあれば、デザイン系、芸能関係って時もあります。 気分屋なんでちょくちょく変わってしまいます。 目標も定まらないで学校に行っても無駄だって言われるのは分かっているんですが、自分では決められないんです。 どうやって決めたら自分にとって一番いい進路になるんですかね? 性格の問題なのでどうすることもできません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#194289
回答No.1
はじめからはっきり決まっている目標というのはフィクションか妄想です。厚生事務次官だった人が殺されましたが、犯人は長い間同じことを目標としていたようです。むしろはじめは目標が決まらないほうが方が普通だろうということです。レストランに行った時だって同じで、いろいろな制約があればこそ決められるので、豪華レストランでタダだから何を食べても良いと言われたら誰でも迷いに迷うと思います。しかし一方腹が減っていないというのが一番迷わせる要因だろうと思います。進路の選択で腹を減らせることに相当することはまず日常生活の中で自然とできることに近いことは何かを知ることです。あえて言うならば趣味です。もし趣味では食えないと思うのだったら本当の趣味ではないと思います。もちろん趣味そのものを職業にするのではなく趣味と同じように興味を持てるものを探すという意味です。