• ベストアンサー

小売について

皆さんもご経験がおありのことと思いますが、登山とかに行って山の中腹の売店でジュースを買うと200円とか250円とか通常120円で売っている物が法外な金額で売られています。しかも、これで商売が成り立っています。これについて皆さんはどう思いますか?おそらく仕入れ値は数十円だと思います。そもそもメーカー希望小売価格をはるかに超えて物を売ってもいいのか?と思うのですがぜひ皆さんの意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.2

メーカー希望小売価格を上回ってはいけない、ということになったら、独占禁止法違反です。 価格がバラバラなのが正当な状態なのです。 それで、はたして、売っている方はものすごく儲かっているでしょうか? 儲かるのなら、それこそどんどん新規参入してくるでしょう。 売店を一人でやってるとします。 最低でも、一人一日一万円ぐらいの給料はほしいでしょう。 それを達成するにはどのくらいジュースを売ればいいでしょうか? 仮に、仕入れが50円のものを250円で売るとします。 粗利は200円。50本売れば一万円という計算になりそうですが、そうはならない。 まず、輸送費がよけいにかかる。 電気代・水道代・ガス代などがかかる。 それから重要な要素として、施設の減価償却費がかかる。 売店を建てたとして、だいたい10年くらいで償却したいでしょう。 小さな売店でも建てるには一千万はかかるのではないでしょうか。 なんだかんだ計算して、1万円の給料を得るには、粗利で2万円以上は必要になるでしょう。 そうすると、ジュースを100本売ればいいという計算になる。 100本ぐらいなら売れそうだけど、観光地だと日によって客の入りがぜんぜん違います。 雨の日なんかほとんど客はこないのではないでしょうか。 晴れの日に雨の日の文も稼がなければならないとすると、200本ぐらい売らなければいけない。 10時間開店しているとすると、一時間に20本、 3分に1本ぐらいですか。達成できるかなあ…。 これは品物をジュースに単純化して考えてみたのですが、他の品物があるにしたって、 そう楽な商売でないことはたしかです。

その他の回答 (2)

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.3

元々仕入れ値が\80のジュースとします。 1本\120で売ると、粗利が\40です。 1日に50本売れるとして、\2000の粗利ですね? 店の儲けを半分として、残りの\1,000で、kkbigさんは毎日中腹まで運んでくれますか? ということです。 運搬費が高いので、粗利を\100以上取らないとやってられないのですよ。 高い山の場合は、ヘリコプターで運びます。 その場合は、運搬費が何万円にもなります。

  • shevy
  • ベストアンサー率44% (69/156)
回答No.1

山の上まで運んでいるわけですから、 仕方がないような気もします。 ふもとでは法外でも、山の上では我慢して払うしかないのではないでしょうか。 そういえば、スキー場でもカレーが1000円したりしますよね。 そこに新規参入して安値で商売したら儲かりそうですね。

関連するQ&A