- 締切済み
食後のアミノ酸濃度の変化について
某所でプロテインを購入したのですが、品薄などのトラブルで大幅に到着が遅れることになりました。そのため数日はプロテイン無しにたんぱく質を摂取しないといけないのですが、ある回答者様が、食事からとるたんぱく質は、プロテインと違い徐々に取り込まれると回答されていました。 どのタイミングで肉を食べるのがベストか考えていきたいです。食後、血中でのアミノ酸濃度はどのように変化するのでしょうか。 ちなみに良く食べる肉類は鶏のささみとノンオイルのシーチキンです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goram1105
- ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1
プロテインを購入したということは筋肉の増強が目的だと思います。 食事でとるタンパク質とプロテインを飲むと違いは、 例えば肉には脂質、糖質、タンパク質、炭水化物、等が含まれていますので、胃で肉を分解、腸で吸収といった作業が必要になります。 プロテインはタンパク質の塊なので分解の作業が省略されるので吸収は早いです。タンパク質を取る=肉でもいいのですが、肉には脂質も多く含まれていますので注意してください。 そのほかにタンパク質が多く含まれるのは卵、魚、豆類、乳飲料があります。 ちなみに筋肉を作りにはビタミン(特にA)が必要な為そちらの摂取もするようにしたほうがいいでしょう。
お礼
ありがとうございました。