• ベストアンサー

もう捨てなくちゃだめですか?腐っちゃった?

今日の朝(7時)にご飯を炊き、さんまを焼き、この二つをタッパーに入れ、ラップをしたのですが 冷蔵庫に入れるのを忘れてしまい、今、会社から帰宅したら(20時30分)気づきました。 関東在住で今日の気温は30度です。 木造アパートのため、家の中はもっと暑くなってるはずです。 タッパーは3つです。 もうこれは捨てるしかないですか? もったいないです、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104909
noname#104909
回答No.1

危ないと思われるのなら食べないことです。 >もったいない、、、   食べたと思いましょう。

ijuhyg
質問者

お礼

うう、、、 わかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (9)

noname#118935
noname#118935
回答No.10

「異臭がしなければ大丈夫」という声がありますが、 ごはんは異臭がしてても大丈夫です。 経験者、語る。 夏休みのある夏はいちばん好きな季節だったけど、 汗をかいた異臭のするご飯を食べさせられるのには閉口した。 お百姓さんが苦労して作ったお米。粗末にすると罰が当たるの時代。 捨てるなどもってのほか。で嫌々食べさせられた。 お茶漬けにして流し込むんだけど、 注いだ茶をまずは捨てる。 それで異臭をすこしは洗い流した気になる。 そんなの気休めみたいなもんだけど。。 あらためて茶を注いで、悪臭紛々のごはんを、 ぶつぶつ不平を言いながら、泣く泣く掻き込んだ。 おいしくはないけど、からだはなんともないから、 ああいうことをしたんだろうな。日本は貧しかった。 わが「夏の日の想い出」

ijuhyg
質問者

お礼

ものを大切にする時代ですね。 ありがとうございます。

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.9

#6です >こうなると事情はかわりますか? 変わりません!!異臭がしなければ大丈夫です 物が腐るまでには時間だけではなく色々な条件によって 速かったり遅かったりしますから単純に何時間たったから 腐ってると判断して棄てていたら限が無いです 人間も動物ですから自身を守るために五感というものが 備わっているわけで、それを活用してこそ知恵が育ちます 今は防腐技術が進歩しすぎたために物が腐っていく過程を 知らない人が多くなってしまいましたが 物が腐る時、いきなり急に致死量の細菌がわき出すわけでは ありません 見て・嗅いで・触って・舐めて・異常がなければ大丈夫!!

ijuhyg
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 五感は大切ですね。

noname#94482
noname#94482
回答No.8

冷蔵庫のない時代は食べた、そんなことはありません。 その頃は、おひつ(ひのきなどは防腐効果)に移し濡れ布巾などを掛け るなど腐敗をふせぐよう工夫していたからで、密閉容器に入れて30℃ 10時間以上はかなり厳しいと思います。 もちろん、体調によっては何ともない人もいるでしょうが あったった場合は大変ですよ。 もう食されたのかな、何ともなかったことを祈ります。

ijuhyg
質問者

お礼

結局怖いので捨てちゃいました。 ありがとうございます。

  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (156/225)
回答No.7

腐敗よりも食中毒が心配ですね。 食中毒の原因となる菌や毒素の多くは無味無臭なので、味や臭いでは判定できません。 だから怖いのです。 6、7月は食中毒が最も多くなる季節です。 菌が繁殖する環境と時間を与えてしまった食品は、自分の健康を守るために、即座に捨てることですよ。

ijuhyg
質問者

お礼

そう考えると怖いですね。 参考になりました。ありがとうございます。

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.6

棄てることありません まず臭いをかいで、明らかにご飯とは違う異臭がしたら 饐えて(ご飯が傷んだ状態をスエルと言います)いますが 炊きたてのご飯を密閉容器に入れておいたなら 12~3時間ぐらいでは饐えません それでも何かの加減で饐えないとも限らないので 取りあえず臭いをかいでみれば判ります もし饐え臭かったとしても笊に入れて水洗いをしてぬめりを 取れば食べられます そのまま、お茶漬けでもいいし雑炊にしても良いし 洗ってポロポロになったままの状態で冷凍しておいて 梅雨が明けたら天日干ししてカラカラに乾いたら フライパンで炒ってお醤油をたらせばアラレが出来るし 兎に角棄てることはありません 昔の人はこんなことぐらいでお米を捨てるなんて もったいないことしませんよ お魚も臭いをかいでみれば腐っているかどうか判断できます 食べられない状態の物は、食べる気が失せるような臭いが したり、指で表面をなでてみるとヌメリがあったり 指についたものが粘ったりしますからやってみて下さい それが感じられなかったら、それを煮魚にすれば食べられます 一度焼いてありますが甘辛く濃いめの味付けにして佃煮のような 感じに煮含めると美味しく食べられます これでお腹を壊すことはゼッタイニありませんから 安心して食べ尽くしてください

ijuhyg
質問者

お礼

ありがとうございます。 においを嗅いでも変なにおいはしませんでした。 ただ >密閉容器に入れておいたなら について ラップを上からゆるく(?)かけていて 完全に密閉ではないのです。 こうなると事情はかわりますか?

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.5

粘りがないか確認、臭いをかぐ、大丈夫なら、ほんの僅か舌の上に乗せて異常がないか確認。 そこで何ともなければ一口の半分ほど食べてみる。 何ともなければ食べる。      冷蔵庫のない時代、このようにして確認して食べていました。 自分の、動物的本能を高めましょう。

ijuhyg
質問者

お礼

人間の本能にかけてみます。ありがとうございます。

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.4

栄養士です。 もったいないですが、捨てた方が良いでしょう。

ijuhyg
質問者

お礼

意見が分かれますね。ありがとうございます。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

朝作ったやつでしょ。 食べ出してから考えればいいのでは。 冷蔵庫なんて昔はなかったですが、 朝炊いたご飯を夜食べてましたよ。 夜改めて炊くのはめずらしかったですね。 サンマってもともと開いたやつなら、 朝ちょっと乾燥させたと考えて、 もう一度焼いたらおいしくいただけますよ。 とてもへんなにおいがするようであれば やめた方がいいとは思いますが。

ijuhyg
質問者

お礼

そうですね。 確かに昔は冷蔵庫なんてなかったですね。 ありがとうございます。

回答No.2

体に不調が出ればその食費以上の金額がかかります。 もったいないですが30度では危険ですね。 捨てましょう。 病院にかかる時間・(会社を休む。) 診察代 こっちのほうがもったいないし食中毒は結構しんどいです 次から失敗しなければいいです

ijuhyg
質問者

お礼

確かにそういわれればそうですね。ありがとうございます。

関連するQ&A