• ベストアンサー

実験と工作について(小学生向け)

こんばんわ。 今度、夏休み期間中に小学生を対象としたイベントを開きます。 天気や地震などについて、観測機器の展示や気象・地震に関する講座や実験を予定しています。 その中で工作コーナーというブースも設けるのですが、何を作らせたらいいかわかりません。 気象に関するイベントということなので、以下の点を満たしたいところです。 ・気象に何かしら関係がある。(空気の圧力や温度差を利用など) ・安全で簡単に作れるもの。(下準備などできることはこちらでして子供たちに作らせます。) ・子供たちが興味を持ってくれるような不思議な工作である。 *工作と言っても作って持ち帰るということに限定せず、自分たちで必要な準備をして簡単に実験して不思議!っと思ってもらえるだけでもいいです。(そこで気象等の関係を教えることができればベストですが…) ちなみに昨年は「太陽風車」を作りました。 http://www.j-muse.or.jp/study/kousaku/kousaku_windmill/windmill.html 何かいいものがあれば教えてください。 また、身近なものでできる工作や実験の方法などが多数掲載されているサイトを教えてください。時間はありませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 AMeDASの雨量計(転倒ます型雨量計)に使われている転倒ますなんかはいかがですか? カップ1杯に雨が何回満たされるかで降雨量を測っているというのは、 子供達にとっては結構面白いと思います。 実際に使われている転倒ます型雨量計そのものは作れないでしょうが、 ますの部分だけについて原理として同じなものは、簡単に作れると思います。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kansoku_guide/b1.htm http://www.bousaihaku.com/cgi-bin/hp/index2.cgi?ac1=B431&ac2=&ac3=2739&Page=hpd2_view http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~kozato/html/rainfall/rainfall.html 少しでもご参考になりましたら幸いです。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

充分に広い空き地があればペットボトルロケットが良いんですが…。 太陽風車に比べるとスケールは小さいですが、ロウソク風車も対流を学習するのに欠かせません。

関連するQ&A