- 締切済み
【大阪府・市】「親との同居」で、金銭面の支出「総額」は「どのくらい」少なくなる?
【現状】 ・私・親合計2名。 賃貸。月6.5万円。大阪市。1DK。 ・彼女。1人暮らし。賃貸。月5万円。 大阪市。1ルーム。 ・収入などの情報は、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5102411.htmlの【状況】などを参照して頂けると助かります。 【結婚後】 ・私・親・彼女の合計3人。賃貸。月11.5万円以下。大阪市。2LDK。 (上記に該当する、物件は、沢山ありそうでした。アパマンショップHPで検索してみたのですが、沢山でてきました。むしろ、11.5万円以下での物件で、新築でもいくつもありました。) 【質問】 (1)支出総額の変化について 「親との同居」で、金銭面の支出「総額」は「どのくらい」少なくなるのでしょうか? (ここでは、「生活水準を同一」とした場合を念頭においてます。) (2)家賃について 広い部屋のほうが、若干割安というのが一般的なのでしょうか? それは、なぜなのでしょうか? (現状は、私彼女ともに、築10年近くです。しかし、現状の家賃を単純に合算した11.5万円以下をだせば、「新築」かつ「若干広い」物件が多く、11.5万円以下の物件すらいくつもあったためです。) (3)税務上などのメリットについて ・住民税 ・所得税 ・社会保険(健康保険・厚生年金) などは、配偶者となることで、どのように変化するのでしょうか? (もし、そういった、お勧めのサイト・本とかを教えていただけても助かります。) (4)結婚・出産にともなう制度的なほかのメリットについて 税務上以外に、何か、国・地方公共団体(大阪府・市)の制度で、利用できる制度などはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 また、(1)~(4)の一部でも、教えて頂けると、大変助かります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【経緯】 本日、こちらで、お金がない者同士の結婚の「経済面」(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5102411.html) の質問をして、色々と教えて頂いた者です。 この中で、 >(2)生活面について >私の親(1人)と同居するケースと、同居しないケースの >結婚後の経済面のメリットデメメリットを教えて頂けると助かります。 の「具体的な概算額」を知りたいと思い、再度質問しなおすことに致しました。 税金のカテゴリがいいのでは?とも考えましたが、こちらのカテゴリに致しました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doll2007
- ベストアンサー率35% (127/359)
とりあえず。 (2)住居において、どんとお金がかかるのは水周りです。 つまりバス・トイレ、キッチン。 これは1ルームでも2LDKでも普通はひとつだけしかありません。 よって、総面積でいえば、広いほうが割安です。 ただ、引っ越しとなるといろいろかかりますよ。 不動産屋さんに仲介料、敷金、礼金、前家賃、引っ越し業者へ支払いなど。。。 今は季節はずれなので、いろいろ探して交渉すれば安くなるとは思います。 (4)質問者さんの勤め先に配偶者手当があればもらえますね。