• ベストアンサー

男女の兄弟だと、女の方が勉強できる場合が多いのですか?

テレビドラマでは男女の兄弟(兄妹か姉弟)がいると、大体女の方が勉強ができる設定になっている場合が多いように思いますし、この教えて!gooにおいても、男の子の方が勉強が嫌いで女の子は勉強がよくできるという書き込みをよく見るのですが、全体的にその傾向があるのでしょうか? 自分の周りだと、男の方が勉強できるケースが多いのですが、それは例外的なのでしょうか?東大京大に合格するのは8割が男であることからみても、男の方ができる場合はかなり多いと思いますが、なぜそういった兄弟はドラマにならなかったりこういった場で書かれることがないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyack
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

私の経験だと、小学校から中学くらいまでは女子の方が成績がよく、 高校あたりから男子の成績が伸びてくるように思います。 基本的に女子は小さい頃から真面目で、学校の勉強もこつこつ真面目に やる印象があります。従って中学くらいまでは女子のほうが成績が良いのは自然だと思います。 しかし高校あたりからは、男女ともに将来の自分を見据えることになりますが、そのときの男女の考え方の差がその後の大学受験等の結果に出るのではないでしょうか。 男は、出世したければまずは良い大学に入るのが第一歩です。また、学歴が高ければ女にモテることもあります(もちろん、性格や仕事の能力なども重要ですが、学歴が高いに越したことはありません)。 それに対して女は、良い大学に入って良い企業に就職しても、結局は男以上の出世は望めなかったり、結婚してしまえば家庭に入らなければならない可能性も高いです。そもそも東大京大卒の女が、学歴を理由にモテることはほとんどありません。男は自分以上に頭の切れる女をパートナーには選ばない傾向にあるからです。 このような理由から、男はとにかく良い大学に入れるよう高校時代必死に勉強を始めますが、女は良い大学に行ってもどうせ無駄かも、と思ってしまい勉強の勢いが小学校や中学までに比べて落ちてしまうのではないでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#107596
noname#107596
回答No.2

中学生くらいまででは身体的・精神的成長は 一般的に女性のほうが男性より早いです。 同じ小学六年生でも、女の子のほうが大人に近いわけです。 なので女の子の方が勉強できることが多くなるのではないでしょうか。 ただあくまで平均すればということであって、 個々人は別ですし、成長しているから勉強できるとも限りません。 また高校生以上になれば男女とも成長度合いは変わらなくなってきます。 大学合格に関しては社会的な面もあるので、 合格「率」を見た方がまだ比較になるかもしれません。

関連するQ&A