- 締切済み
天才と凡人の違いは忍耐力?(亀田三兄弟なら司法試験に受かるのではないか?)
高学歴(特に丸暗記では対応できない難関国立大卒のかた)や、司法試験など難関試験合格経験者の方にお聞きしたいです。 やはり、勉強好きなんでしょうか? それとも、苦痛を伴っているが、忍耐でやっている・・・のでしょうか? その場合、亀田三兄弟のあの忍耐力なら司法試験に受かると思うんですが・・・・ 私は今までいろいろ試験を受けてきたのですが、 落ちてばっかりです。30戦29敗みたいな。 受験戦争無敗の東大京大阪大生さまたちは サイヤ人のようななにか戦闘種族のような 勉強種族みたいに、 生まれつき学ぶことがすきなんでしょうか? 私公務員試験浪人2年目 今年26歳の無職です。 プライドなんてないです 6月に公務員試験です。 今年もまたこの時期不安で・・・ (質問) 受験にすいすい受かっちゃう人たちって なんでうかるのでしょうか? (ほりえもんなんか半年で東大・・・不公平) 合格者と不合格者の違いが知りたいです
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
まず天才というものは、発想が違うという面があります。 ホリエモンや村上氏など、時間外取引とか制度としては株に詳しい方なら承知していることですが、誰もそれを利用してやってみようと思わないんです。 それをやったから天才で、それを見た別の人が同じことをやっても、これはなぞるだけですから、天才とはいえません。 私も周囲を見ていると、偶に無から有を生じさせる人物がいます。 豊富な情報を分析して結論を導くのではなく、結論が突然浮かんでくる、これはある種の才能で、天才以外は出来ません。 私の親しくしている方ですが、勉強は高校を卒業するまでやったことは無いし、教科書は学校に置いたままだったと言います。 それで有名な国立大学に入りましたが、ここではさすがに勉強をしましたが、がり勉くんとは差が広がるばかりで、この方、卒業後は大学教授になり、学長・総長にまでなりましたが、がり勉君はただの人になってしまいました。 公務員試験ですけど、知識の積み上げですから、天才でなくとも受かります。 不公平なようですけど、人それぞれですから、自分にあった方法で勉強するしかないですよ。 ところで、何故公務員なのでしょうか。
お礼
ありがとうございます 公務員は営業なくて楽チンで安定だからです