- ベストアンサー
直線導体の中の穴の内部磁界について
- 直線導体の中に穴がある場合、穴の内部の磁界を求める問題の解説について分からない。
- 穴の内部の磁界を求めるため、まずはアンペールの法則を用いてH1を求める。
- 描いた図の矢印方向と正しい式が異なるため、図が間違っている可能性がある。どなたか詳しい回答をお待ちしています!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
siegmund です. > もしかして、私はベクトルの分解について勘違いしてるんでしょうか。 どうもそのようですね. ベクトル H1 の偏角をφとしますと,一般的な関係は H1x = H1 cosφ H1y = H1 sinφ です. 偏角は x 軸から反時計回りに測る約束になっていますから, 右上の図で H1 の偏角は φ = (3/2)π+θです. あるいは,時計回りに測れば (π/2) -θですから φ' = -{(π/2) -θ} = -(π/2) + θ と思ってもよい. φとφ'の違いは 2πですから,sin や cos の値はどちらを使っても同じです. で, H1x = H1 cosφ = H1 sinθ H1y = H1 sinφ = - H1 cosθ 普通は上みたいな面倒なことはせずに 「H1y の大きさは図から H1 cosθ,方向は -y 方向だから H1y = - H1 cosθだな」 とやっているわけです.
その他の回答 (1)
- siegmund
- ベストアンサー率64% (701/1090)
まず,左下の図の軸が変ですね. 普通に縦軸が y,横軸が x,と見直すことにします. で, H1 を求める. 電流は画面から奥方向なので,出来る磁界は時計回り. はい,右上の図で合っていますね. それで,H1y の向きがおかしい? 右上の図にあるとおり,H1 の y 成分は負ですから, H1y = H1 (-cosθ) = (-x/r) です. ご自分で H1y が -y 方向を向いている図を描かれているではないですか. この問題の答は y 方向に一様な磁界になりますね. 元の円柱とくりぬいた部分との中心がずれていますから, 空洞部分の磁界は場所依存性が複雑になりそうですが, 一様な磁界になるところが大変面白いところです. H1x = H1(y/r) になっていて,H1 が rj/2 ですから, r がキャンセルしてしまうところがミソです.
お礼
さっそくの回答ありがとうございました。 なぜcosθじゃなくて-cosθなのかがわからないのです・・ 描いた図で考えたらH1にcosθかけたら下向きにH1yが出てくれると思ったのですが? もしかして、私はベクトルの分解について勘違いしてるんでしょうか。
お礼
わかりやすい説明をありがとうございました! おかげですっきりしました。